投稿日:2012-09-05 Wed
春先に見つけた「きぐるみトンカツ」に似てるかも!のお菓子を見つけました。
おやつカンパニー メンチカツスナック 41g 213kcal 98円
杏月は知らなかったのですが、西日暮里の北島商店さんのメンチカツが、
下町V級グルメとして人気らしく、そのお店が監修したスナックで、
「ちょーおいしいコラボレーション」なんですって。
肉とたまねぎのジューシーな味わいとサクサクのパン粉が魅力とか色々書いてあります、
「きぐるみ」はコーンベースでしたが、こちらはポテトベースのようですね。
馬の鞍みたいな不思議な格好した直径2センチくらいのスナックです。
あけた瞬間から揚げ物のにおい+ソーズのにおいで、かなり誘惑度高いです。
食べた感じはね、かなり硬い歯ごたえです。オノマトペだとガリッ!ボリッ!て感じ。
厚みはあまりないのにここまで硬いのは、ポテトを結構ガッツリ固めましたって感じなのかな。
そのせいか、逆にパン粉のサクサク感が目立ちません。
うまみは結構あるんだけど、肉のうまみかタマネギのうまみかって言うと
うまみ調味料のうまみみたいで、なんだかピンとこないし・・・
あとね、何個か食べたら喉の奥のほうが油っぽい感じになってしまった。
エガラッぽい感じもするし、ちょっとエヘン虫(死語?)飼育中みたいな

ま、勝負はしてないでしょうけど、
もし「きぐるみトンカツ」対「メンチスナック」の対決があったら、
杏月は「きぐるみ」に1票だなと思いつつガリボリといただきました。
スポンサーサイト
おもしろいお菓子発見ですね!
それにしても、メンチカツをスナックにするなんて、
監修された北島商店さんもさぞびっくりしたでしょうね^^
ところで、V級グルメというのがあるんですね!
初めて聞きました~
メンチカツをスナックにすることといい、V級グルメといい、
皆さん色々考えてるんですね~
おもしろいです(^^♪
それにしても、メンチカツをスナックにするなんて、
監修された北島商店さんもさぞびっくりしたでしょうね^^
ところで、V級グルメというのがあるんですね!
初めて聞きました~
メンチカツをスナックにすることといい、V級グルメといい、
皆さん色々考えてるんですね~
おもしろいです(^^♪
B級グルメは知ってますが、V級グルメは杏月も初めて聞きました。
なのでググってみたのですが、良くわかりませんでした。
でも「肉の北島」は水泳のメダリスト北島康介さんの実家らしいと
(真偽のほどは???)という情報が出てきました。
なんだか色々な「事情」のあるスナックかも(^o^)
なのでググってみたのですが、良くわかりませんでした。
でも「肉の北島」は水泳のメダリスト北島康介さんの実家らしいと
(真偽のほどは???)という情報が出てきました。
なんだか色々な「事情」のあるスナックかも(^o^)
△ PAGE UP