投稿日:2011-11-09 Wed
意外なメーカーからチョコ菓子が出ていたので、つい購入しちゃいました。
でん六 抹茶あずき 35g 155kcal 98円
でん六って言うと「豆菓子」のイメージしかなかったので、
「え~!」って驚いて思わず購入しちゃったんですが…
意外に思うのって杏月だけでしょうか?
袋の中から1.0×0.5cm位の粒がコロコロ出てきました。
予想してたよりちっちゃくて可愛い(^O^)
ふっくら仕上がった小豆の甘納豆をホワイトチョコで包んで、
その上に抹茶をコーティングしてあって、
食べてみると、はじめ抹茶の苦み、最後に甘納豆のコク…
真ん中のホワイトチョコはあまり主張してないのかな。
ただ、甘納豆の味が出てくる前はかなり甘いので、
それがホワイトチョコの分ってことかも。
最近は「和物+チョコ」みたいな組合せって珍しくないので、
これも、組合せ自体に驚きはないけど、
甘納豆のクオリティが高くて、すご~く魅力的だと感じました。
だからね、この甘納豆なら、チョコとか抹茶とかなしで、
そのまま食べた方が「うみゃい」んじゃないか?と、
毎度勝手なことを思ってしまった杏月@でした(*^_^*)
スポンサーサイト
△ PAGE UP