杏月さん、おはようございます('-^*)/
そうそう、こういうシンプルなのって美味しいんですよね~♪
私の好きなシンプルなのは…ゆで卵をスプーンでザクザク切りながらつぶして、それに醤油をくるっとかけてご飯の上にのっけて食べる奴(^^;
マヨネーズを+しても美味しいですぅ(≧▽≦)
学生時代は朝によくこれ食べてました♪
ゆでたパスタにシーチキン+醤油+マヨネーズ+鰹節あえるだけとか、シンプルなのって飽きないから長く定番になりますよね(*'-'*)
そうそう、こういうシンプルなのって美味しいんですよね~♪
私の好きなシンプルなのは…ゆで卵をスプーンでザクザク切りながらつぶして、それに醤油をくるっとかけてご飯の上にのっけて食べる奴(^^;
マヨネーズを+しても美味しいですぅ(≧▽≦)
学生時代は朝によくこれ食べてました♪
ゆでたパスタにシーチキン+醤油+マヨネーズ+鰹節あえるだけとか、シンプルなのって飽きないから長く定番になりますよね(*'-'*)
めかぶのあのトロトロした感じがいいですよね(*´∇`*)
あ、でもめかぶってパックになっているやつしか
買ったことないです!!
自分で茹でて刻んだらもっとおいしいんだろうなぁヾ(〃^∇^)ノ
あ、でもめかぶってパックになっているやつしか
買ったことないです!!
自分で茹でて刻んだらもっとおいしいんだろうなぁヾ(〃^∇^)ノ
めかぶ丼・・簡単で食欲そそられまあす
あったかいご飯に・・・今すぐ食べたい
ネバネバ類(納豆、おくら・・)大好きなんで
めかぶ売っていたら挑戦してみたいです。
そうそう・・パックでの販売でしか見たことないかも
信州は海がないんです・・残念
あったかいご飯に・・・今すぐ食べたい
ネバネバ類(納豆、おくら・・)大好きなんで
めかぶ売っていたら挑戦してみたいです。
そうそう・・パックでの販売でしか見たことないかも
信州は海がないんです・・残念
みぃち 様
ザクザクゆで卵+しょうゆ、私も好きY(^O^)Y
おでんのゆで卵をザクザクして、おでんのつゆをかけて、
それをご飯にかけて食べるのも好きです。
「パスタにシーチキン+醤油+マヨネーズ+鰹節あえるだけ」は
したことがないので、今度チャレンジしてみます。
シーチキン+醤油+マヨネーズは好きなので、絶対「いい!」と思います。
tendogs 様
パックのは味がついているのが多いですよね。
味が濃すぎる場合、めかぶの香りが↓↓↓で、
ちょっと淋しいことがあります。
めかぶはゴロンとした塊で売っています。
正直自分で刻むのは大変です( ‐。‐)=3
ツルツルするので「ふぞろいのめかぶ達」になってしまいます。
ま、そんなこと気にしないで食べちゃいますが(*^_^*)
めかぶに「海の味」があるので、味付けは控えめにします。
そうすると、海の香りいっぱいのめかぶを味わえます。
かたまりのめかぶに出会ったら、ぜひお試し下さい。
信州人 様
杏月んチも内陸部なので、
一番近い海まで車で2時間はかかります。
それでも交通網が発達したのか、
最近は生のめかぶがスーパーで売られています。
信州は海ないんですよねぇ・・・
最寄りの海って言うと、どこになるんですか?
ザクザクゆで卵+しょうゆ、私も好きY(^O^)Y
おでんのゆで卵をザクザクして、おでんのつゆをかけて、
それをご飯にかけて食べるのも好きです。
「パスタにシーチキン+醤油+マヨネーズ+鰹節あえるだけ」は
したことがないので、今度チャレンジしてみます。
シーチキン+醤油+マヨネーズは好きなので、絶対「いい!」と思います。
tendogs 様
パックのは味がついているのが多いですよね。
味が濃すぎる場合、めかぶの香りが↓↓↓で、
ちょっと淋しいことがあります。
めかぶはゴロンとした塊で売っています。
正直自分で刻むのは大変です( ‐。‐)=3
ツルツルするので「ふぞろいのめかぶ達」になってしまいます。
ま、そんなこと気にしないで食べちゃいますが(*^_^*)
めかぶに「海の味」があるので、味付けは控えめにします。
そうすると、海の香りいっぱいのめかぶを味わえます。
かたまりのめかぶに出会ったら、ぜひお試し下さい。
信州人 様
杏月んチも内陸部なので、
一番近い海まで車で2時間はかかります。
それでも交通網が発達したのか、
最近は生のめかぶがスーパーで売られています。
信州は海ないんですよねぇ・・・
最寄りの海って言うと、どこになるんですか?
△ PAGE UP