投稿日:2011-03-21 Mon
同じ商品名なのに、中味が大胆に変化し続けている「マンモスの肉」またしても「チェンジ!」してました(オバマ大統領?


東ハト 骨つき マンモスの肉? ほしにく味 45g 250.6kcal 98円
ちなみに初代バージョンと2代目バージョンにはそれぞれリンクを張っておきました。
中味の見た目の違い、かなり大胆リニューアルですよね。
今回、商品名に「骨つき」をいう冠を付けただけあって、
形がね、それっぽくなりました・・・ちょっと可愛い形です。
ただね、最長部分でも3センチほどの大きさなので、
パッケージに「骨つき肉にがぶりつけ!」って書いてあるけど、
それは難しいんじゃないかなぁ・・・
だって一口でいけちゃうんだもん、かぶりつくサイズじゃない(^◇^;)
食感はね、2代目よりしっかりしまった感じのコーングリッツです。
コーングリッツで、ここまでギュッと詰まったスナック、今までになかったかも。
そういう意味では、食べごたえある気がします。
味は2代目の「ほしにくジャーキー味」より塩分控えめで、
ちょっとコンソメ風な味です。
形と食感は、2代目より個性的になった気がしますが、
初代のインパクトには及びませんねぇ。
ま、東ハトさんはゲテ物を狙っているわけではないでしょうから、
それでいいのかもしれませんけど・・・

ここまで大胆リニューアルを続ける「マンモスの肉」、
次はどんな変貌を遂げるのか、どんな形を完成型とするのか、
「商品企画」の変遷が楽しめる、貴重なスナックかも(^_-)<☆
(ってか、そんなこと楽しみにする消費者って、
企業にとって「やなヤツ」かもね

追伸:
たくさんの方にご心配頂きましたが、杏月はケガもなく、家も無事です。
お見舞いや励ましのメール&コメント、ありがとうございます。
心から感謝申し上げますm(_ _)m
スポンサーサイト
杏月さんの更新が復活!
少しは、落ち着いてきましたか?
またお菓子情報が見れるのですね^^
まだまだ大変なことが色々とあると思いますが…
杏月さんのペースで無理せず更新してくださいね☆
少しは、落ち着いてきましたか?
またお菓子情報が見れるのですね^^
まだまだ大変なことが色々とあると思いますが…
杏月さんのペースで無理せず更新してくださいね☆
2011-03-22 火 08:23:33 |
URL |
ann
[編集]
おぉぉ・・・っ! 復活!
ていうか、この形はなんだっ!?
・・・がんばったなー
かぶりつけそうにないのが残念です(^_^;
無理なさらずぼちぼちと、また楽しい情報お願いしますっ♪
ていうか、この形はなんだっ!?
・・・がんばったなー
かぶりつけそうにないのが残念です(^_^;
無理なさらずぼちぼちと、また楽しい情報お願いしますっ♪
2011-03-22 火 17:39:51 |
URL |
berrysyrup
[編集]
ann 様
優しいお言葉、ありがとうございます。
これは震災前に買ったんですが、
今、スーパーにもコンビニにもお菓子が見当たりません。
在庫は全部なくなってしまい、補充も来ないからだそうです。
道路も復旧が進み、鉄道輸送も再開されつつあるようなので、
もう少ししたら物資も届き始める・・・かな。
それまでおとなしく待っていようと思います
berrysyrup 様
この形は斬新ですよね。
たとえば、形はこのままで10センチ位だったら、
「かぶりつけ」そうな気がするんですが・・・
食べにくいかもしれませんね
今は品不足なので、面白い物は見つからないけど、
落着いたらまた色々探してみたいと思います。
優しいお言葉、ありがとうございます。
これは震災前に買ったんですが、
今、スーパーにもコンビニにもお菓子が見当たりません。
在庫は全部なくなってしまい、補充も来ないからだそうです。
道路も復旧が進み、鉄道輸送も再開されつつあるようなので、
もう少ししたら物資も届き始める・・・かな。
それまでおとなしく待っていようと思います

berrysyrup 様
この形は斬新ですよね。
たとえば、形はこのままで10センチ位だったら、
「かぶりつけ」そうな気がするんですが・・・
食べにくいかもしれませんね

今は品不足なので、面白い物は見つからないけど、
落着いたらまた色々探してみたいと思います。
△ PAGE UP