fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
そばの実せんべい
南部煎餅に似ているけど、ちょっと違う感じのせんべいを頂きました。
ソバから盛岡冷麺まで、様々な乾麺を作っている製麺所の商品でした。
製麺所でせんべい・・・ちょっとビックリです。

SbM-sen.jpg

小山製麺 奥州 そばの実せんべい 5枚入り 

だいたい、ソバはなじみがあるけど、そばの実って食べたことありません。
そばがきとかソバクレープで感じる「そばの味」は、
独特の香ばしさとホンノリした甘さがあるっていう印象・・・かな。

袋の裏に「香り高く焙じたそばの実を贅沢に使ったお煎餅です」と書いてあります。
袋を開けた瞬間から、香ばしい香りがしますね、さすがに。

食べて見ると、普通の南部煎餅より香ばしい感じがしますね。
あとツブツブした歯応えもあります。
食感はサクサクと言うよりはホロホロした感じだと思いました。

この香ばしさとホンワリした自然の甘さのコンビネーション、
ちょっと「こうせん」とか「麦焦がし」とか「もろこし」に似た味わいで、
杏月的には、お気に入り度高めで、結構ハマってます。

たぶんローカルフードなので、地元でしか入手できないんじゃないかと思いますが、
健康的なおやつとして、なかなかの1品だと思います。
スポンサーサイト





テーマ:お菓子 - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:52:06 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する