投稿日:2010-11-14 Sun
エアインチョコの入った、たいやき型のお菓子・ぷくぷくたい、色々な味がでているんですねぇ。

名糖 ぷくぷくたい 小倉バター 16.5g 88kcal 60円
名糖 ぷくぷくたい キャラメル 16.5g 89kcal 60円
小倉バターは名古屋開府400年のお祝いバージョンみたいです。
でも、期間限定とかは書いてないんですけどね。
名古屋のモーニングのあんバタートーストって、
その昔、かなり話題になったけど、今じゃほとんど全国的に定番化してるもんね。
名古屋の食のパワーってすごいと、常々思っておりました。
天むす、鶏手羽、あんバター、味噌カツ、味噌煮込みうどん・・・
あと、杏月的には板角のえびせんとカンメのゼリーも入れておきたい(*^_^*)
(ういろうはちょっとパスさせてください(^_^;)
あ、いかん・・・ぷくぷくたいを、置き去りにして、
食い物話題に走ってしまった(*^_^*)・・・戻ります。
小倉バター味は、見た感じからも小豆成分少なめでしょ。
味としても、もうちょっと小豆小豆しててもいいかなと…
キャラメル味はね、香料キツいです。
こちらはもうちょっと香料控えめでもいいかも(*^_^*)
でもね、どちらもサクサク&ほろほろで、軽さが魅力です。
ちょっと、何か口淋しい時に、結構食べた感あるのに、
おなかにたまらなくて、ちょうど良い感じ。
ま、でも定番のチョコが一番好きかな、杏月は(^◇^;)
スポンサーサイト
お久しぶりです。
お元気ですか??
私は、忙しい時期に突入いたしました。。。
なので、杏月さんの甘いもの特集が、これから大活躍いたします(笑)
また遊びに来ますね。
お元気ですか??
私は、忙しい時期に突入いたしました。。。
なので、杏月さんの甘いもの特集が、これから大活躍いたします(笑)
また遊びに来ますね。
ワ~イ、お久しぶりで~す!
コメントありがとうございます。
いつもブログをチェックして、
ぱんちゃんさん、お忙しそうだなぁと思っておりました。
杏月の情報が、ちょっとでもお役に立てるのなら
とってもうれしいですぅ。
これからもよろしくお願いします(*^_^*)
コメントありがとうございます。
いつもブログをチェックして、
ぱんちゃんさん、お忙しそうだなぁと思っておりました。
杏月の情報が、ちょっとでもお役に立てるのなら
とってもうれしいですぅ。
これからもよろしくお願いします(*^_^*)
はじめまして!
ブログ、楽しく拝見させていただいてます(^-^)
ところで、こちらの「ぷくぷくたい」2種類ですが、コンビニでしたら、どのコンビニで購入できましたか?
サンクスやセブン等、教えていただけるとうれしいです。
ブログ、楽しく拝見させていただいてます(^-^)
ところで、こちらの「ぷくぷくたい」2種類ですが、コンビニでしたら、どのコンビニで購入できましたか?
サンクスやセブン等、教えていただけるとうれしいです。
2010-11-23 火 00:18:37 |
URL |
puri
[編集]
コメントありがとうございます。
この「ぷくぷくたい」は・・・たしか、
サティに入っている駄菓子屋さんで出会ったと思います。
結構、行き当たりばったりでお買い物するので、
記憶がフラフラしています(^_^;)
なので、申し訳ないのですが、
どこのコンビニで売っているか情報を持っていません。
ご期待にそえなくてごめんなさいm(_ _)m
こんなヤツですが、またコメント残していただけたら
うれしいです。よろしくお願いします。
この「ぷくぷくたい」は・・・たしか、
サティに入っている駄菓子屋さんで出会ったと思います。
結構、行き当たりばったりでお買い物するので、
記憶がフラフラしています(^_^;)
なので、申し訳ないのですが、
どこのコンビニで売っているか情報を持っていません。
ご期待にそえなくてごめんなさいm(_ _)m
こんなヤツですが、またコメント残していただけたら
うれしいです。よろしくお願いします。
△ PAGE UP