fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
ポリッピー マルゲリータピザ味
前にスモークベーコン味を食べた時、結構ハマったんですけど、
今度はマルゲリータピザ味ですって。。。豆菓子なのに・・・

Dn6PrpMrg.jpg

でん六 ポリッピー マルゲリータピザ味 50g 264kcal 95円

パッケージもトリコロールで、イタリアを意識してるのかなσ(^_^;)
さてさて、どんな感じかなってワクワクしながら封を開けました。
香りはね、ちょっとチーズっぽい感じかな。

豆菓子の色は少し赤みを帯びてるかな、、、
あ、でもね、気のせいかなって言うくらい「ほんのり」赤みついている感じです。

では、いただきます。。。お!まずチースの味がガツン!と。
で、ピザソースの味が追いかけてきますね、結構しっかりしたフレーバーです。
バシルはそこまで主張してないけど、これはちゃんとピザ味です。

下戸のつまみ好きとしては、またしてもハマりそうです。
この細長いパッケージだと、量もちょうどいいよねぇと思ってたら、
「ちょうどEサイズ」って言うんですって。なんだか「膝カックン」な感じです。

これは新商品って書いてあったから、限定品ではないと思います。
そうなると、これはもう、近いうちにまた買っちゃいそうで〜す(^O^)

スポンサーサイト



テーマ:おやつ - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:39:02 | Trackback(0) | Comments(0)
プチ プレッツェル ガーリックオニオン味
昔、プレーンのとか、チョコのとかあったプレッツェル。
こちらはガーリックオニオン味なんですって。フレーバーに魅かれてお買い上げ(*^_^*)

PtPltrGron.jpg

ブルボン プチ プレッツェル ガーリックオニオン味 40g 192kcal 81円

一瞬 読売巨人軍のマークにも見えちゃうプチのプレッツェルですd(^_^o)
香りはガーリックというよりコンソメっぽいんですけど、、、
味はね、軽〜くガーリック効いてますが、割と軽めのフレーバーです。

食感がね、プレッツェルというにはモソッと感があるというか、
カリッと感が不足と言うか、、、で、生地に妙な甘みがあるんですよ。
この生地、なんだろう? この甘み、なんだろう?って、はてなマークだらけです。

生地は軽くてホロホロ崩れていく感じで、嫌いじゃないけど、後にモソッと感が残る。
味は控えめなコンソメ味で、ガーリックはほんのりだから、匂いを気にしなくてもいいレベル。

トータルではいい感じだと思うんだけど、
欲張り杏月は、プレッツェルらしいカリッと感があったら、なお良いのにと・・・ 
え?欲張り過ぎですか?・・・そうかなぁ、そうかもしれないです(^_−)−☆

テーマ:おやつ - ジャンル:グルメ

たべもの | 22:56:55 | Trackback(0) | Comments(0)
プチ じゃこっと柚子
近頃「柚子」風味が流行りなのかな?色々な所で見かけます。
そしてプチシリーズにも柚子が登場していたので、手を出してしまいました(*^_^*)

BrbPcYuzu.jpg

ブルボン プチ じゃこっと柚子せんべい 33g 136kcal 81円

まずは商品名。「じゃこと」だと思い込んでたんだけど、
よく見たら「じゃこっと」表記されてます。
でも、じゃこの存在感がそれほど強調されている気配はなく・・・
意図が分かりませ〜ん。

封を開けたら、、、あれ、柚子じゃなくて、なんか違う香り・・・なんだっけ、これ???
あ!柚子胡椒だ!!味は?・・・、味も柚子胡椒ですね。
いい感じにピリッとくるし、酸味もしっかりあるし、食感もパリッとした煎餅で美味しい。

いや、待てよ、色々ツッコミどころがσ(^_^;)
わざわざ「じゃこっと」と書いてるくせに、見た目にじゃこの存在感ないし、
(味には、魚系の旨味というかダシ感がしっかりあるけどね)
「柚子」って書いてあるのに柚子胡椒だし。。。わざと?・・・ねぇわざとなの?

ブルボンさんってさ、真顔でふざけてまわりを困惑させるタイプだよね。
ま、そこが面白いんだと思うけど、でもね、理解不能なとこも多々あるよ。

これの場合、商品名と実物にギャップがあるけど、
柚子胡椒風味の煎餅としては、旨味もあって美味しいので、
それはそれでいいかぁ・・・って、そんな感じです。



テーマ:おやつ - ジャンル:グルメ

たべもの | 21:26:47 | Trackback(0) | Comments(0)
濃厚チョコブラウニー
随分前にオレンジ風味のブラウニーを食べた気がします。
多分、それのスタンダードタイプかと。

BrbnChcBrwny.jpg

ブルボン 濃厚チョコブラウニー 44g 217kcal 95円

ブラウニーっていうくらいだから、茶色いのは当然だけど、
手に取った瞬間のしっとり感とかズッシリ感とか、充実してるって予感があります。
そして、生地の詰まった感じやネットリ感はその予感を裏切りませんね。

焼き菓子の下半分にチョコレートがコーティングしてあるから、
その部分が濃厚な味わいなのかなと思うかもしれないけれど、
実は、ブラウニー部分の方がめちゃくちゃ濃厚なので、
コーティングされたチョコレートは気にならないというか、あまり存在感がありません。

全体的に濃厚な味わいだからで、めっちゃボリューミーに感じます。
袋には「お手軽スイーツ」って書いてありますけど、
お手軽な割には満足感があるんじゃないかしら。

オレンジ風味のを食べたのは5年前でしたけど、
今、データを比べてみたら、重量が増えて、価格は安くなってました。
この値上げラッシュの時代に、、、今後値上げするかも知れないけど、
今のところはお値打ち感があり、コスパ良いなぁと思います。



テーマ:おやつ - ジャンル:グルメ

たべもの | 21:51:14 | Trackback(0) | Comments(0)