fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
さやえんどう
久しぶりに目にした「さやえんどう」のパッケージが派手!σ(^_^;)
前にいつアップしたかなぁと調べてみたら2008年の4月
その前は2007年7月でした。

SayaEndo_20201027225920e58.jpg

カルビー さやえんどう しお味 26g 122kcal 41円

中身や味はあまり変わってないような気もするけど、
前は 26g 123kcal 39円 で、その前は 28g 139kcal 33円 だった。

そして2008年版は「お豆がぎっしり65粒」だったのが、
今回は「約43粒分の食物繊維」で、たんぱく質入をアピールしてます。

深緑の楕円の中の文字は「PEA SNACK SAYAENDO PROTEIN&DIETARY FIBER」 だし、
裏の方には「えんどう豆の緑色はそのまま!」とか「えんどう豆丸ごと使用!」とか、
「食物繊維たっぷり」とか「ノンフライ」とか、、、なんだろう、素材感を出してる?

スナック菓子に見えるけど、体にいいおやつなんだよアピール?かな。
杏月的には、健康的ですよアピールより、美味しいよアピールをした方が
この子のためじゃないかって思うんだけどなぁ。

このスナックってさ、強引なところはないけど、いい感じに美味しいと思うの。
でも、どうしても!っていう押しの強さがないから、リピートにつながらない。

だから健康志向に行くより、優しくてコクのある旨さを印象付けた方が、
あ、そうそう、これ美味しいんだよねって思い出すというか、
手に取る機会が増えるんじゃないかと思うんだけどなぁ、、、ま、老婆心ですが。

とかなんとか言ってるうちに、サクッと一袋食べちゃいました(*^_^*)
久しぶりに食べたのですが、美味しかったで〜す。

スポンサーサイト



テーマ:おやつ - ジャンル:グルメ

たべもの | 22:29:52 | Trackback(0) | Comments(0)
チロル シロノワール
またまた新種(?)のチロル発見!
今度はコメダ珈琲店とのコラボですって。

trrKmdcfSnwr.jpg

チロル シロノワール 1個 57kcal 42円

シロノワールってって言えば、コメダ珈琲店の顔ですよね。
デニッシュ生地のパンにクリームがド〜ンと乗っている、あれですよね。

杏月はミニサイズしか食べたことありませんがσ(^_^;)
それでも十分すぎるほどの甘さだったので、なるほど、これだから、
コメダの珈琲はガツンとストロングな味なんだなぁと納得した思い出があります。

で、チョコですが、メープルっぽい味のチョコの中に、
シロップとクリーム味のホワイトチョコがつつまれていて、
中心部分が、ビスケットかな、かなりザクザクした食感になっています。

なかなか面白い構成なんですが、飲み込んだ後、喉に甘さが残ります。
でも、これって↑再現性があるってことかもと思いました。
濃いめのコーヒーが欲しくなりますσ(^_^;)

コメダ珈琲店はうちの近くにはないけど、30kmほど北の町にあるので、
そちらに出かけた時にたま〜にお邪魔する程度ですが、
時間に関係なく気楽にコーヒーブレイクできるので、
バタバタしている時に助けられてます。

この甘さは、本物のシロノワールにはかなわないけど、
かなり甘めのチロルだと思うので、甘いものが欲しくなった時にはオススメかも。

テーマ:チョコレート - ジャンル:グルメ

たべもの | 22:17:53 | Trackback(0) | Comments(0)
プチロル
ちょっと変わり種のチロル、見つけました。

TrrPetit.jpg

チロル プチロル 27g 158kcal 51円

1/24サイズのチロルなんですって。
封を開けてみたらイメージ以上にちっちゃい!です。
なので、測ってみました→→→下底は8mm、上底は7mm、高さが5mmって感じでした。

味は5種類、ミルク、イチゴ、バナナ、メロン、きな粉。
香りはメロンが強いです。どのカラーも口に入れた時にメロンの香りを感じます。
食べてるとそれぞれの味になるんですけどね(*^_^*)

で、上面にランダムにT・I・R・O・Lの文字が刻印されてます。
すべてのカラーでTIROLの文字が揃ったらラッキーって書いてあったので、
チマチマ探して揃えてみましたが・・・

こげ茶(ミルク)と黄緑(メロン)とベージュ(きな粉)は揃ったんですが、
黄色(バナナ)はT&Iが入っていなかったし、
ピンク(イチゴ)はT&Rが入っていませんでした。
ざっと60粒くらい入ってる感じだけど、簡単には揃わないようになってるのかなσ(^_^;)

味的には駄菓子のチョコって感じで、あまり魅力的ではないけど、
カラフルだし、小さいツブツブがワシャワシャしてて可愛いし、
文字を揃えようとすれば、探したり並べたりでちょっとの間楽しめますよ。

発想としては面白いです。
さすがアイディア豊富なチロル!って感じですね。


テーマ:チョコレート - ジャンル:グルメ

たべもの | 22:50:51 | Trackback(0) | Comments(0)
チロル 金ごまBIS
地味派手(?)なチロル、見つけましたσ(^_^;)

trrKngmBis.jpg

チロル 金ごまビスケット 1個 44kcal 32円

黒と金の包装紙で、本来なら派手になりそうなんだけど、
なんか落ち着いた雰囲気であまり目立たない佇まいなのは…狙い?

包み紙を開こうとしたら、くちゃくちゃっと「ひらけごま!」って書いてあった。
くちゃくちゃすぎて読みにくかったので、写真は撮らなかった。
(開いてから、平面にして取ればよかったかな…そこまで気が回らなかった)

中身はミルクキャラメルみたいな色のチョコに包まれてました。
これは何味だろう???ごま?かな、、、甘すぎてよくわからない。
でも、こういう場合ってごま味だよね、多分σ(^_^;)

中にはクラッシュしたビスケットとごまが入ってます。
見た目に派手さはないけど、これ結構美味しいですよ。
ほろほろビスと粒のごまの食感もいいし、コクがあって旨みが強い感じ。

特にね、ごまをかみしめた時の香ばしさと旨み!
久々のヒットかも、しかも32円だよ。
杏月的には、リピ決定!って感じで一人盛り上がってます。

これってコラボ商品でもないし、何かの変化球でもない?よね、多分だけど。
とすると、オリジナルのフレーバーなのかな?
本流のネットリとかもっちりとは違ってるけど、こういうラインもいいんじゃないかなぁ。
今度見つけたらもっとたくさん買い込んでおこうっと!


たべもの | 23:07:14 | Trackback(0) | Comments(0)