fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
つくしの酢の物
ステイホーム中なので、庭のつくしを摘んで食べました。

TsukushiSu.jpg
     

まわりでは「下ごしらえが面倒なのよね」というご意見も多いのですが、
我が家の庭のつくしは、なぜかハカマとハカマの間が広いので、
その分、ハカマ取りの手間が少ないのです。ラッキー!

庭は奥まっているので、いろいろ汚染されてる心配はないけど、
摘み取ったツクシは流水でよく洗い、頭とハカマを取った後、
もう一度洗って、たっぷりの沸騰したお湯で10秒くらい茹でます。

すると薄い肌色だったツクシはほんのりピンクになります。
そんな感じに茹で上げて、湯を切ったら、
醤油と酢を(お好みで)合わせたつけ汁に浸します。

すぐに食べるとちょっと青っぽい味ですが、それも春の味。
杏月は、数時間置いて、味が馴染んでからの方が好きです(*^_^*)

3/18のノカンゾウに続き、春の味・0円食堂(?)でした(^_−)−☆

スポンサーサイト



テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:59:27 | Trackback(0) | Comments(0)
ハニーバターサンダー
久しぶりに見つけました、サンダーの新顔!

BrThHnyB.jpg

ユーラク ハニーバターサンダー 23g 123kcal 43円

パッケージの感じと商品名から、白っぽい塊が出てくるかもと思ってたんだけど、
開けてみたら、ブラックサンダー的な(ややミルクチョコっぽい)塊が出現σ(^_^;)
香りもね、ハニーっぽくないし、バターっぽくもないので、ちょっと<?>

ところが断面を撮ろうと割った瞬間、蜂蜜の香りがパッと弾けて広がりました。
で、齧ってみたら、いつものザクザク感の中に、力一杯蜂蜜!って主張してます。
そして後味が、もう「バター濃いなぁ!」って言葉に出しちゃうくらい濃厚です。

コピーが「ほのぼの雷神」「のんびりしましょ」「BEE HAPPINESS」っていうだけあって、
がっつり刺激的っていうよりは、ゆっくり堪能したい味わいかも。

これはなかなかの美味しさです。
味も香りもしっかりしているからか、満足感高いし、
コスパ的にも納得がいくんじゃないかなぁ。
今度見つけたら、多分リピすると思います。


テーマ:チョコレート - ジャンル:グルメ

たべもの | 20:20:22 | Trackback(0) | Comments(0)
とんがりコーン
あまりにもポピュラー過ぎて、アップしてなかった?(*^_^*)

TongrCn.jpg

ハウス とんがりCorn 焼きとうもろこし 21g 114kcal 62円

焼きとうもろこしって、お祭りとかで売ってるアレだよね。
今更ではありますが、ちゃんと食べたことない様な気がする杏月です。

マ、それは置いといて、早速食べてみますね。
う〜ん、なんかね、昔食べた時より、香ばしいし、コーンの甘さが強い感じなんだけど、
気のせいかなぁ・・・それともマイナーチェンジしてるのかな?

あ、小さく「丸大豆醤油」使ってるって書いてある。
香ばしい感じだなぁと思ったけど、そう言われれば醤油の旨み強いなって気がする。
そのせいで、コーンの甘さも強く感じるのかも。

醤油ってすごいよねぇ。
自分で料理する時も、何か味が決まらないって時は醤油に助けてもらうことが多いもん。
アミノ酸だっけ?そういう旨みの素がすごくたくさん入ってるんでしょ。

食感もサクサクで、やっぱ、ロングセラーだけのことはあるよね。
最後は、決まりの指嵌めして、パクパク頂きました(*^_^*)

テーマ:おやつ - ジャンル:グルメ

たべもの | 22:51:25 | Trackback(0) | Comments(0)
プチ きな粉ウエハース
プチシリーズに、ウエハースありましたよ!しかもきな粉味!(*^_^*)

pt-KnkWhs.jpg

ブルボン プチ きなこウエハース 42g 209kcal 81円

開けた瞬間の香りはそれほど「きなこ•きなこ」してませんね。
食感は・・・サクサクです。で、きなこムリームはしっとり。
サクサクとしっとりのバランス、いい感じです。

味の方も、きなこが強く主張している感じはないけど、
後味がちゃんときなこというか、
口の中にさっぱり目のきなこの香りが残ります。

何かしらの特別感っていうのはないけど、
普通に美味しくて、、、あ、そうそう、安心感がある味って感じ。

昨夜7都府県に非常事態宣言が出されましたが、
ここはまだ感染者数「0」を維持しています。
そして、そんなザワザワをヨソに、桜は五分咲きくらいです。

こんな優しいウエハース食べながら、
窓の外で静かに揺れている桜を眺める「花見」というのも良いかな。
(極めて、ものぐさ向きの花見だわねσ(^_^;))


テーマ:おやつ - ジャンル:グルメ

たべもの | 22:55:17 | Trackback(0) | Comments(0)
プチ アーモンドサブレ
久しぶりにプチのコーナーを眺めたら、以前はなかったものがチラホラ。

ptAmndSbr.jpg

ブルボン プチ アーモンドサブレ 49g 256kcal 81円

昔、プチシリーズの全制覇にチャレンジして、ほぼコンプリートしたので、
しばらくスルーしてたんだけど、パッケージもポップになったなぁって、
ちょっと気になって、じっくり眺めてたら、これ、おいしそう・・・と(^o^)

最近アーモンドミルクとか、アーモンドプードル使ったお菓子とか、
アーモンド系、美味しいなと思うことが増えてるものだから、
アーモンドサブレも気になっちゃって、お買い上げしちゃいましたσ(^_^;)

封を開けた時の香りは、まぁ普通のクッキーっぽい感じだったから、
それほど期待もせずに1個口に放り込んで齧ったら、サックサクの食感!
へぇ、なかなかやるなと思いつつ飲み込んだら、
あと口にアーモンドの旨みがジワっと広がりました。

美味しい!と思って、すぐに2枚目を食べちゃいました。
時々クラッシュアーモンドの粒を感じるのも面白いし、
1個が小さめなのもいい感じですね。

お手軽価格だし、量的にもちょうどいいから、
他にも前にはなかったフレーバーがあったら食べてみたいな。
ちょっと注意して探してみようと思いました。



テーマ:おやつ - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:16:32 | Trackback(0) | Comments(0)