fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
ポロショコラ
また、いただき物ですσ(^_^;)
札幌・ラグノウのチョコレートケーキです。

poloChoc.jpg

ラグノウ ポロショコラ 34g 約156kcal 価格不明

北海道で学生時代を過ごした友人の、かの地の友人が送ってくれたケーキを、
おすそ分けしてくれたとのこと、ありがたいことです。

しっとりズッシリした、ガトーショコラタイプのチョコケーキです。
棒状のケーキで、5つにカットしてあります。

今回その1切を食べたのですが、結構ボリュームがあり、
食後のデザートにはややヘビーだったかなと、、、お腹いっぱいですσ(^_^;)

チョコレートケーキって、香り付けに酒類が入っていることが多いので、
アルコールアレルギーの杏月はちゃんと食べられないことが多んだけど、
彼女はそこもチェック済みで、これはお酒入ってないから大丈夫だよと、、、
もう、愛を感じます!!!な〜んてね(^_−)−☆

コーヒーを入れて、ゆっくり頂きました。
濃厚で、文句なしに美味しいかったです。

近いうちに彼女に案内してもらいながら、北海道行ってみたいと話しています。
そしたら北海道の美味しいお菓子、いろいろ食べたいなぁ・・・って、
食いしん坊の発想は、ついついそっちに行っちゃうねσ(^_^;)困ったもんだ。


スポンサーサイト



テーマ:いただきもの - ジャンル:グルメ

たべもの | 22:55:06 | Trackback(0) | Comments(2)
超グラコロ
テレビを見ていた母が、「これ、食べたい」と申しまして・・・買ってきました。

cGurakr.jpg

マクドナルド 超グラコロ 157g 419kcal 340円(商品データーはマックのHPから)

昔、普通のグラコロを食べたことはあると思うんだけど、
あまりにも昔過ぎて、どんなバーガーだったか、とんと記憶がない。
う〜ん、グラタンコロッケの中身がトロトロで、熱々で、美味しいけど火傷したかも。

今回のは「超」っていうだけあって、高さがあるよねぇ(写真じゃわかりにくいけど)。
キャベツがね、溢れて来るというかハミ出して崩れてくるって感じ。
コロッケ自体も結構厚みがあるし、ボリューミーです。

写真を撮った後、(こぼさない様に)包み直して、両手で持って、
ガブッと大口開いていただきました。
テイクアウトだからかな、思ったほど熱くはなかったので、火傷の心配はなさそうσ(^_^;)

味はね、普通に美味しかったんだけど、なんだろう、昔みたいな感動はなかったかな。
初めて食べた時は「おぉ、こんなバーガーもあるんだ!」という驚き(?)があるけど、
まぁ、味の予想はつくもんね。

あ、キャベツの下に入ってるソース(?)がたっぷり目なので、
ガブッといくと、ほぼ毎回口の横の方にソースがつくんだよね。
自宅で食べたからいいけど、人前で食べるのはちょっとシンドイかも。

リクエストした母は、楽しんで食べていたみたいだし、
それなりに満足してくれたみたいなので、良しとしましょう。

これまで、ファストフードにも外食にもあまり興味を示さなかった母が、
いろいろ試してみようとしているみたい(この前はCOCO壱に行った)。
ま、いろいろ興味を持つことはいいことです。次は何をリクエストされるかσ(^_^;)



テーマ:ハンバーガー - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:13:46 | Trackback(0) | Comments(0)
ハイチュウ柿
「旬を味わう」と謳っているハイチュウが・・・

HichuKaki.jpg

森永 ハイチュウ 柿 12粒 19Kcal/1粒(約4.6g)当 85円

ハイチュウに「旬を味わう」シリーズがあるみたいです。
今回出会ったのは、山形県産の柿。
どうやら、愛知県産のせとかとか、宮崎県産の日向夏とか、
岡山県産の白桃とか、かなり色々出ているみたいです。知らなかったぁ〜

ウチの方は干し柿や、柿の羊羹なんかはポピュラーだけど、
市販のお菓子に柿味って、あまり見かけないよね。
しかも、ハイチュウになったら・・・って、あまり想像できないかもσ(^_^;)

ま、見た目は普通のハイチュウだよね。
香りは・・・南方系のフルーツみたいな香りですよ、、、柿?

この香りは、柿か?・・・と思いつつ食べてみます(*^_^*)
ん?爽やかな酸味があります・・・柿って、酸味あったっけ?
いや、美味しいんですよ、味的には、、、ンが、柿かと言われるとなかなか難しい。

結論(*^_^*)柿かどうかはわからないけど、
これはこれで美味しいハイチュウです(^O^)ハイ!


テーマ:おやつ - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:55:21 | Trackback(0) | Comments(0)
揚げとうもろこし
なんだか最近、食いしん坊ブログじゃなくて、
頂き物ブログになってる感じですがσ(^_^;)今日も頂き物です。

AgeMoro.jpg

揚げとうもろこし 詳細不明

友人が、「成城石井から取り寄せているお気に入りなの」と、おすそ分けしてくれました。
成城石井って、そんな高級スーパー、在京中だって眺めるだけだったのに・・・σ(^_^;)

彼女曰く、「サクサクで、とうもろこしの味がしっかりしていて、美味しいのよ」と。
そうなんだ、自分の好物なのに、分けてくれるなんで、ありがたいです。
では、感謝しつついただきます。

つぶつぶのとうもろこし、カラッとサクッと乾燥状態ですね。
全く情報ないので何とも言えませんが、もしかするとフライしてるのかもしれません。
そんな感じの食感です。

小袋に唯一表記さてている情報「宮古島 雪塩使用」ってことですから、
味付けはこの塩ってことでしょう。
確かにフンワリした塩っぱさがあります。
でも、それ以上に、とうもろこし自体の甘さが際立ってます。

これ、夢中になるの、わかるかも。
素材自体の甘さって、なんだか沁みる感じの旨さですよね。
しかも、小袋に入っている量が、もうちょっと食べたいかなってくらいで、絶妙かもσ(^_^;)

地方ではなかなか入手できない貴重なお取り寄せもの、
ありがたく、美味しくいただきました。ありがとうございま〜す(*^_^*)




テーマ:いただきもの - ジャンル:グルメ

たべもの | 22:56:24 | Trackback(0) | Comments(0)