投稿日:2018-10-31 Wed
おしゃれな瓶詰、いただきました。
マルハニチロ ラ・カンティーヌ マッシュルームソース 50g 詳細不明
おしゃれな白いガラスの瓶に入ったソース・・・
そんなおしゃれな生活してないから、正直、使い方がわかりません。
が、ソースっていうからには何かにかけるなり、混ぜるなりすればいいのかな?
とりあえず開けてみたら、90gくらい入りそうな瓶に50g入っていたので、
オヤ?っと思うほど貧弱な見た目で、戸惑いましたσ(^_^;)
でも、お味はさすがに、しっかりした風味のゴージャスっぽい味です。
では、パスタにしましょうかと、麺類の在庫を見たら、あいにく品切れ。
でも、頂き物の美味しい平打ちうどんがあったので、こちらを使うことに。
出来上がりの見た目は地味ですが、なかなか美味しい一皿になりました。
途中で、粉チーズを加えたら、相性が良くて、一段と美味しかったよって、
またまた手前味噌ですが、満足、満足でございました(*^_^*)
スポンサーサイト
投稿日:2018-10-24 Wed
病院の売店がファミマになって、採血後の待ち時間に、コンビニスイーツが食べられるようになりました。これって、いいこと?…σ(^_^;)

ファミマスイーツ パイエクレア 1こ 219kcal 150円
採血前は食事抜きなので、採血後、診察までの待ち時間に、
食堂や売店で軽食を摂るようにしてたんだけど、
売店がファミマになってから、ついコンビニスイーツに目が向いちゃいますσ(^_^;)
ちょっと前、どこかで、ファミマのパイエクレアが美味しいという噂を聞いていたので、
誘惑に負けることにしました(何ちゅー言い草!(>_<)\(−_−#))
手に取ってみたら、エクレアにパイ生地をのせたメロンパン方式みたいですね。
(勝手に、全体がパイ生地かと思ってましたが・・・違った。)
ちょっとしっかり目のシュー生地の上にパイ生地が乗ってて、
焼き上げた後にクリームを入れて、パイの表面にシュガーコーティングしたのかな。
クリームはトロトロクリーミーで、バニラビーンズも入ってて、風味もgoodです。
見た目より重量感があって、結構な満足感です。
病院に来てるのに、スイーツ食べるなんて!という罪悪感もありつつ、
やっぱりスイーツは幸せな気持ちになるよねぇとニマニマしてしまいました。
投稿日:2018-10-17 Wed
たまたま立寄ったローソンのレジ横で、これ、発見しました。
ユーラク 海老蔵サンダー 1本(22g) 118kcal 43円
歌舞伎座(?)で限定販売していて、
すぐに売り切れるという噂は聞いていましたが、
どうやら、コンビニでも販売することになったみたいですね。
なんで海老蔵さんとブラックサンダーがコラボしたのかな?と思ったら、
海老蔵さんのファンクラブ(?)がサンダーパーティーっていう名前だからなんですって。
なんでファンクラブの名前がサンダーパーティーかっていうのは、
何かのお芝居に関係あるらしいのですが、杏月にはよくわかりませんσ(^_^;)
で、肝心の中身ですが、いつもお馴染みのコピーが・・・
写真上のパッケージには「フランス産ミルクで候」、
写真下のパッケージには「チョコがリッチで候」としか書いてないの。
ミルク多めのチョコを使っているんだろうなと見当をつけつつ開いてみると、
予想通り、ちょっと白っぽいチョコでコーティングされてます。
中のクッキー類はスタンダードと同じ感じですね、たぶん。
食べてみると、ブラックサンダーに遜色ない感じですが、
ミルクが多いせいか、持っているところがすぐに溶けちゃいます。
これは、袋から出さずに食べたほうがいいかもしれませんσ(^_^;)
海老蔵産のファンの方には垂涎の逸品かもしれませんが、
ブラックサンダーのファンだったら、ふつうのヤツがいいかなぁ。
だって1個あたり10円(消費税入れたら11円)高いんだもんd(^_^o)
投稿日:2018-10-10 Wed
こういう形態のスナック、これまでありましたっけ?
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味 70g 389kcal 106円
1個が2cm×3cmくらいの大きさの、コーングリッツのスナックなんですけどね、
厚みが1cmくらいで、4層になってるんですよ。
なので、食感がサクサクしてて、軽〜い感じなんです。
マ、名前からいっても、狙いはその辺り↑だろうとは思いますが、
生地の食感はとんがりコーンっぽいんだけど、もっと軽いし、
層になって表面積が増えているせいか、チーズパウダーもたっぷり付いてる感じです。
無粋なんだけど、どうやって4層にしてるんだろうって、
技術的なことを探りたくなるのは、リケ女のサガですよねぇ。
食べながら、多分そういうことかなって気づいたことはあるんだけど、
企業秘密だったら困るから、ここでは黙っておきます。
(もちろん、全く的外れかもしれないけどね(^_−)−☆)
コーングリッツ+チーズ味だから、組み合わせとしては新しくはないけど、
食感がこれまでにない感じなので、面白いと思うし、
食べ飽きないなぁって、、、ってことは、食べ過ぎ注意!ですねσ(^_^;)
投稿日:2018-10-03 Wed
高級品っぽいチョコ菓子をいただきました\(^o^)/ワーイ
インデアル ココアカバー イチジク 70g 379kcal 価格不明
どうやら、スペインのチョコ菓子みたいです。
杏月がフィグ好きなのを知っている友人が、
安くなってたからプレゼントって、、、特にお祝いでもないのに、、、
ありがたや〜
ジャム瓶に厚紙の帯が巻かれているというパッケージで、
中には個包装されたチョコがけイチジクが入っていました。
このパッケージだけでも何がしかのコストがかかってそうと思う、
貧乏人根性丸出しの杏月ですσ(^_^;)
丸ごと1個のフィグをなめらかなチョコでコーティングしたチョコ菓子。
フィグは程よく柔らかで、杏月好みのドライ感です。
チョコはあまり主張の強くない味わいで、脇役に徹してる感じかな。
でもこの脇役、結構いい仕事してますね〜って感じです(^_−)−☆
もったいないから1つずつ、大事にいただきましょう。
あ、でもおいしいから、あっという間になくなってしまいそう・・・
最後の一個を食べる時、悲しくなっちゃうかも〜と今から心配しつつ(^_−)−☆
△ PAGE UP