fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
応援チュウ?!
ご当地もの(?)ハイチューなのかな?
全くわからないのですが、変わり種のハイチューを頂きました。

HichuOenchu.jpg

森永 ハイチュー(応援チュウ) コーラ味 詳細不明

イーグルスのマークが入っているから、応援チュウなんでしょうが・・・
なぜコーラ味なのかな?
楽天イーグルスって、コーラと何か関係ありましたっけ?

始め、中に何か仕込んであるって気がつかなくて、
何も考えず口に放り込んで、「はい、はい、コーラ味だね」って思い、
齧った瞬間に、予想外にラムネがシュワ!っとしたので、ちょっとびっくり。

食べる前は、駄菓子のコーラ味のグミ的な味なんでしょうって思ってたので、
なんでわざわざコーラ味なのかなぁって思ったんだけど、
+ラムネのシュワシュワ感が面白くて、アリだなって思いました。

で、アリだなと思ったんだけど、近くのスーパーにもコンビニにもないのよね。
東北楽天イーグルスとのコラボで、ご当地ものなんだと思うんだけど、
どこで売ってるのかな?・・・駅の売店とかかな?・・・今度、覗いてみようっと。


スポンサーサイト



テーマ:いただきもの - ジャンル:グルメ

たべもの | 21:49:10 | Trackback(0) | Comments(0)
チロル 夏野菜
今回は、こんなチロルに出会いました。夏野菜ですってW(`0`)W

TrrNt831.jpg

チロル 夏野菜チョコレート 7個入り 229kcal(7個で) 108円

夏野菜って、何をチョイスしてあるんだろうって、興味津々(*^_^*)
トマトはね、そう、そうだよねぇって感じ。
枝豆は野菜って感覚があまりなかったけど、なるほどって感じかな。

でも、とうもろこしは・・・う〜ん?たしかに畑で育てるけど、
甘いしでんぷん質だし、野菜という認識ではなかったなぁ、杏月的には。
あ、マックのCMで「もっと野菜を食べよう」っていうナレーションの時
カップに入ったスイートコーンが映ってたっけ。やっぱ世間的には野菜なのか。

外袋の封を切ったら、めっちゃコーンの匂いが飛び出してきました。
7個の内訳は、トマト2、枝豆2、とうもろこし3でした。
(暑い中、買ってから車で移動したので、ちょっと溶けかかってましたσ(^_^;)ヤレヤレ)

食べてみま〜す。
トマトはね、トマトジュースっぽいチョコとグミ、下の白いチョコはチーズかな?
とうもろこしは、コーンスープにクルトンが入っているみたいな食感で、
匂いがキツかったにもかかわらず、食べやすい味です。
枝豆はね、ずんだをミルキーにした感じ…塩ゆでの感じはないかも。
でも、ま、3つとも食べやすい味でした。

で、外袋の絵ですが、袋の裏を見るまで、ちっとも気づきませんでしたが、
チロル坊やのマークを野菜で表現してるんですって。
説明を読んで、なるほど〜と思っちゃいました(裏の説明が↓こちら)

TrrNt831-3.jpg




テーマ:チョコレート - ジャンル:グルメ

たべもの | 22:25:29 | Trackback(0) | Comments(0)
わさびソフトクリーム
食べかけ写真で失礼しますm(_ _)m

WasabiSft.jpg

わさびソフトクリーム 産直来夢くん モーちゃんアイス工房 シングルコーン 300円

物珍しさで注文したわさびソフトクリームです。
かすかに緑がかったジェラートに、緑色のかけらがポツポツと混じっています。

初めの一口二口は、まぁ、そこそこ刺激あって、ツンツン来ますねって感じでした。
が、食べ進めるにつれて、刺激がどんどん強くなり・・・
完食する頃には「ウ〜ッ!!」って唸りたくなりましたσ(^_^;)
特に緑色のかけら、、、生ではないようですが、しっかりわさびそのものです。

クリームは甘塩っぱい+わさびの刺激。でも、わさびの欠片をかじると!!!(◎_◎;)!!!
ある意味ワンダーランドで、夏向きといえば夏向きです。
わさびの辛さが苦手な方にはお勧めできない、ハードな味わいのソフトでしたσ(^_^;)

でもね、おもしろ体験だったので、食べかけなのに写真撮ってしまいました。
お行儀悪いけど、その辺は平にご容赦くださいませm(_ _)m

テーマ:アイスクリーム - ジャンル:グルメ

たべもの | 22:58:09 | Trackback(0) | Comments(0)
ミニいかころも
おつまみコーナーで見つけました。
もんじゃ味って・・・どういうの?って感じで手を出しましたσ(^_^;)

MnikKrmMjyk.jpg

マルエス ミニいかころも もんじゃ焼あじ 27g 139kcal 103円

知らなかったけど、マルエスっていうのはイカを中心にしたおつまみを
いろいろ作っている会社みたいです。
ミニいかころもにも、4つのフレーバーがあって、もんじゃ焼以外に、
マヨネーズ、わさび醤油、北海道チーズっていうのがあるんですって。

ノシイカを使ったいかフライに焦がし醤油味を加えて、
下町で食べられているもんじゃ焼の味を再現したんですって。
ふ〜ん、焦がし醤油味かぁ〜、、、
杏月的にはもんじゃっていうとウスターソースなんだけど、、、

マ、マ、食べてみましょう・・・封を切った瞬間の香りは、、、
もんじゃというよりは揚げ物って感じですねσ(^_^;)
うん、サクサクしてておいしいです。

美味しいけど、もんじゃっぽいかというと、ちょっと違うかも。
青のりっぽい味がするいかフライって感じかな。
もんじゃではないけど、普通のいかフライよりさっぱりしている感じで、
杏月的には、悪くないと思いました。

おつまみだから、当たり前だけど、ビールに合いそうなお味です(≧∇≦)


テーマ:おやつ - ジャンル:グルメ

たべもの | 21:02:47 | Trackback(0) | Comments(2)
みそソフトクリーム
暑いのでソフトクリーム・・・ということではなくて、、、

MisoSftcrm.jpg

道の駅 とうわ みそソフトクリーム 350円(詳細不明)

仕事がらみで、70kmほど北北東の町(花巻市東和町)に出かけました。
その町には昔っからやっている「みそ&醤油屋」さんがあります。
そこのみそを使ったというソフトクリームが道の駅にありました。

ご当地モノといえば、食べておきたくなるじゃありませんか。
しかも現地の女性が「新発売なんですって、美味しいって噂ですよ」と・・・
ん?自分はまだ未食なのか?それでも勧めるのか?とは思いましたがσ(^_^;)

ま、そんな風におすすめしてくださったので、
今日は特に暑いしね、とか言い訳しつつ・・・
帰り足で道の駅に立ち寄り、しっかりと味わってきました。

結論から言うと、めっちゃ美味しかったです。それはもう、予想以上です。
乳製品とみそって、思ってた以上にあいます!びっくりしました。

いい感じにこってり感があって、一瞬バターか?、なんて思っちゃうほどコクがあります。
それなのに、後口はさっぱりしています。
いや〜侮れませんよ、このみそソフトクリーム。

実は、件の「みそ&醤油屋」さん、老舗にもかかわらず斬新な商品も出しておりまして、
以前、話題になった「ヨーグルトにかけるお醤油」もこちらの商品です。
なので、乳製品とみそ&醤油の相性の良さは実証済みということでしょうか。

ま、みそソフトクリームは、他の地域にもあるかもしれませんが、
この みそソフトクリーム、なかなかの美味しさでした。
お近くにおいでになる機会がありましたら「ぜひ」とおすすめしたい一品です。


テーマ:おやつ - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:22:49 | Trackback(0) | Comments(0)