fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
チロル 朝ヨーグルト
今回、見つけたチロルは「朝ヨーグルト」
中身は一緒だけど包み紙は2種類・・・
でもね、黄色い方だけじゃ、何のことやらわからないんじゃない?

trrAsaYg.jpg

チロル 朝ヨーグルト(アロエヨーグルト香料使用) 1個 59kcal 33円

なんだか、いろいろ入ってますよ、これ。
まず目を引いたのは、乳酸菌100億個入り・・・すごい!100億個!と
驚いてたら、その下に小さく(殺菌)って・・・え?・・・それって意味あるの?σ(^_^;)

あとは、りんごソースに、乾燥りんごに、グミ、アロエ果汁、、、、
コラボじゃないみたいだけど、某有名メーカーのヨーグルとを意識してるよね。
でもね、多分いろいろありすぎて、よくわからないの。

ヨーグルトっぽい味と、りんご的なちょっと酸っぱい味とグミの食感、
そんな感じで、どれが「朝ヨーグルト」なのか、杏月にはわからないなぁって感じ。

あ、何を表現したかったかはわからないけど、
味のほうは、美味しくないってことではないの。
それなりに、爽やかなチョコでしたよ、うん(*^_^*)



スポンサーサイト



テーマ:チョコレート - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:58:56 | Trackback(0) | Comments(0)
ビターなブラックサンダー
これは新顔?・・・なんとなく「大人のプレミアム」に似ている気もする・・・が、
比べてみたら違った。。。ということは、たぶん新顔・・・だと思いま〜すσ(^_^;)

BrkThnBtr.jpg

ユーラク ブラックサンダー ビター 21g 113kcal 27円

コピーがね、甘さ控えめ(当社ブラックサンダー比)だけなの。
なんだか寂しいというか、拍子抜けというか・・・σ(^_^;)
シンプルな構成=渋い(ビター)といコンセプトなのかな?

袋を開けると毎度お馴染みのデコボコな直方体ですが、
表面のチョコの色が、すこ〜し黒い感じがします。
ま、いうたら、ミルクチョコじゃなくてブラックチョコっていう感じ・・・

断面の、ココアクッキーとパフは、元祖と同じような感じかな。
食べてみると、確かに甘さ控えめです。
そのせいか、ココアバターの味を強く感じます。

今までいろんんなバリエーションがありましたが、
このシンプルな感じ、かなり好きです。
そう、今までのバリエーションは「足し算」が多かったけど、
これは「引き算」な感じですね。

元祖ブラックサンダーとガチで対決できるヤツが登場したかも・・・と
杏月は思うんだけど、こいつも期間限定ものですぐなくなっちゃうのかな?

テーマ:チョコレート - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:20:03 | Trackback(0) | Comments(0)
チロルのパン屋さんアソート
前に、チヨヨさんが教えてくださったパンのチロルチョコ、
ドラッグストアで発見しました。

trrPan3.jpg

チロル パン屋さんアソート 7個入り 235kca(1袋) 105円

クリームパンとクロワッサンとカレーパンの3種類。
それぞれ、どんな味なのか、ドキドキ、ワクワクですm(_ _)m
特にカレーパン、辛さとチョコって、どうなんだろう?

まずはクリームパン、上の茶色いチョコはパン皮を表してるのかな、
ほんのり香ばしいような甘さです。
中の黄色のチョコはカスタード風味、その間にシロップ風の部分があって、
それが、ちょっと懐かしいクリームの味でした(*^_^*)

クロワッサンはバターの香りが印象的です。
ザクザク感のあるクッキー風のものが結構入っているので、
この食感がクロワッサンのパリパリの皮を表現しているのかなぁと思います。

そうそう、フランスでクロワッサンって言っても通じないんですって。
綴りはcroissantで、フランスでは「クワッソーン」という感じの発音、
英語では「クレサーンッ」のような発音になるんだそうです。
じゃ、クロワッサンって何語?と思った杏月です<閑話休題>σ(^_^;)

いよいよ、カレーパン!開く前から微かにカレーのスパイシーな香りがしますね。
二層のチョコのうち中の方が、よりカレー風味が強いようです。
でもそれ以上に、シロップ風のところが、しっかりカレー味。
全体では、辛いだけでなく甘塩っぱい味わいで、不思議な美味しさです。
ゴロンとしたビスケットが入っていたけど、揚げパン風の感じはなかったかも。

今回のパンシリーズ、どれも美味しい仕上がりで、ハズレはなかったと思います。

そういえば、唐辛子入りのチョコが(ヨーロッパの方?に)あるって聞いたことあるけど、
このカレーパンを食べた感じだと、唐辛子とチョコも面白そうと思いました。
機会があったら食べてみたいですねぇ・・・怖いもの見たさ?(^o^)


テーマ:チョコレート - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:58:47 | Trackback(0) | Comments(0)
パチパチブラックサンダー
おなじみのブラックサンダーですが、ちょっと変りダネ発見!(^_−)−☆

BrkTdrPc8.jpg

ユーラク パチパチブラックサンダー 1個(標準16g) 85kcal 27円

パチパチって、あのパチパチキャンディーのことらしいです。
しかもコーラ味!・・・すごいコラボだと思いませんか?σ(^_^;)

チロルではレモン味のとか、炭酸飲料シリーズとかあったけど、
ブラックサンダーはこういうコラボ初めてじゃないかなぁ?

封を切ったら、キャンディーっぽい甘〜い匂いがしました。
しかも、見た目が白っぽい!(◎_◎;)・・・一瞬びっくり!
これはコーラ風味のチョコでコーティングしたのかな?
(正直、コーラ味という感じではなかったけど)

そのまま舐めててもパチパチ言わないので、
少し噛み砕いてから、じっと待ってたら、控えめにパチパチいってました。
パチパチキャンディーみたいに刺激的ではなかったし、
あまりコーラっぽくはなかったけど、ちょっと面白くて、楽しめました。

今回のコピーはね、「ヘイ!ハジけてるか!?」でした。
これは、ちょっとクスッときました(^o^)


テーマ:チョコレート - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:54:36 | Trackback(0) | Comments(0)