fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
麩まんじゅう
友達が、夏っぽさ満載の和菓子を持って遊びに来てくれました。

Fu-Mnju.jpg

大正堂菓子舗(奥州市江刺区) 麩まんじゅう 詳細不明

大正堂さんっていうのは東北新幹線の水沢江刺駅の近くにある
老舗の和菓子屋さんで、100年以上続いているお店だとか。
一番有名なのは「くるみまんじゅう」だと、聞いたことはあります。
(まだ、食べたことはないんだけど・・・)

麩まんじゅうとか、水まんじゅうとか、暑くなると惹かれますよねぇ。
笹の葉でクルンと一巻きされた麩まんじゅうって、見た目も涼し気(*^_^*)
あ、笹の香りが清々しい感じです。

生麩のモチモチしてるのにめちゃくちゃなめらかな食感って、独特です。
中の粒あんが、ちょっと塩気が強めで、絶妙ですねぇ。
暑くて汗をかいた日に、冷たいお茶と一緒に出されたら、たまりませんって感じ。

あ、そうじゃない日でも、美味しくいただけますよ、もちろん!
なんだか、このバランス、老舗ならではって感じです。
おいしかった。ごちそうさま! (=^ェ^=)


スポンサーサイト



テーマ:いただきもの - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:58:37 | Trackback(0) | Comments(0)
麦チョコバー
宇宙でウワサなんですってd(^_^o)

MgCHcBr.jpg


正栄デリシィ 麦チョコバー 15.3g 83kcal 30円

初めて見た駄菓子ですが、中身は、なんとなく予想がつきます。
でも、パッケージの○○型宇宙人らしきイラストと
「宇宙でウワサの!?」というコピーに腰砕けで、うっかり購入しちゃいましたσ(^_^;)

つぶつぶの麦チョコよりは、チョコの量が多いので、
しっかり食べた感じがあります。
値段の割にはチョコもなめらかな食感だし、、、

でも、本当に定番というか、何のヒネリもないので、
味としては印象が薄くて、価格に見合ってない感じかも。
何か、アクセントがね、あったほうがいいんじゃないかなぁ。

じゃ、何がいい?って言われると、わかんないけど(無責任(^_^;))
ま、でも、普通に美味しくいただきました。


テーマ:チョコレート - ジャンル:グルメ

未分類 | 23:59:24 | Trackback(0) | Comments(0)
夏鯛 あん&ホイップ
冷たい たい焼き、初体験!です。

NtsTaiA.jpg

薄皮たい焼き たい夢 夏鯛・あん&ホイップ 1匹 170円

皮が薄くてサクサクしていると、地元で人気のたい焼きチェーンで、
夏だけ売っている冷たい「たい焼き」をゲットしました。
アイスでもないし、冷凍のたい焼きとも違うんですって。

とはいえ、売るときはフリーザーから、個包装された「たい焼き」を出して、販売している様です。
これって、各店で焼いて冷凍しているのか、
どこかでまとめて生産しているのを各店で販売しているのか、判別できません。

製造方法は置いといてσ(^_^;)、商品ですが、
夏鯛は「皮サクサク」じゃなくて、「モッチモッチの皮」が売りなんですって。
さて、どんな感じなんでしょうね・・・

お店の人が、完全に解凍してから召し上がるのもいいですけど、
半解凍で、ホイップがコクコクしているときも美味しいてすよと言ってたjので、
杏月は半壊等でいってみようと思います。

まずは、真ん中から半分に割ってみました。
確かに皮はモッチモッチです。ヒキがあるっていうんでしょうか?
あんこもヒンヤリしているせいか、あっさり目な感じです。

どうしてもコレじゃなきゃって感じじゃないけど、
他に、豆乳クリーム&ホイップとチョコ&ホイップっていうのもあったので、
今度は違うフレーバーに挑戦してみようかなぁなんて思ってます。


テーマ:おやつ - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:58:52 | Trackback(0) | Comments(0)
ココナッツクッキー味
久しぶりにチロルチョコの新フレーバーです。

trr-ccntcky.jpg

チロル ココナッツクッキー 1個 59kcal 30円

ココナッツオイルを0.3%使用しているんですって。
最近ココナッツオイルが流行っているみたいだから、
そういうノリなのかなと思ったんですが・・・

食べてみると、ココナッツの独特な食感が面白いし、
味のバランスもいいし、甘すぎたり、くどかったりもせず、
意外(というと失礼かな?)に美味しくて、オヤ!と思いました。

下の茶色い層がココナッツクッキーみたいです。
上の層はホワイトチョコで、
その間に2〜3mmくらいの白いクッキーがサンドされてます。

これのキモは何と言ってもココナッツの存在感の大きいさですね。
最初っから最後までココナッツ!って主張しまくりで、
でも、ま、そこが楽しくて美味しいところって感じ、、、かな(*^_^*)


テーマ:チョコレート - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:58:20 | Trackback(0) | Comments(0)
フェンネルお焼き
今日は、最近の我が家のヒット作をご披露します。

FnnlYk.jpg

庭に根付いたフェンネルが勢い良く成長しています。
それをタップリ使って、こんな感じの料理(?)を作りました。
完全オリジナルなので、名前はないのですが、
あえて言えば「フェンネルのお焼き」・・・ってことになるのかなσ(^_^;)

小麦粉と水を混ぜた生地の中に、適当に刻んだフェンネルを加え、
味のアクセントに干しエビを少し加えて、両面を焼きました。
トンカツソースを薄く塗っていただきます。

フェンネルって、とってもいい香りで、齧るとほんのり甘さを感じます。
わぁ、なにこの緑の塊!ちょっとどうなの?と思う方もいらっしゃるでしょうが、
これがなかなかの美味しさで、どんどん食べられちゃうんですよ。

魚料理に使うといいよと言われているフェンネルを
突然こんな風に料理したのはうちの母で、
確かに杏月も最初は「ゲテモノ?」と驚いたのですが、
食べてみたら、とっても美味しかったので、逆に驚いちゃいましたσ(^_^;)

今ではフェンネルがフサフサと成長すると、
何の躊躇もなくお焼きを何枚も作って、ワシャワシャと頂いています。
簡単で美味しいので、よろしければお試しくださいませ。

テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:58:26 | Trackback(0) | Comments(2)