fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
ちょいパクラスク 塩バター
食パンの耳、リサイクル商品?(^o^)/

Typkrs-Sb.jpg

ヤマザキ ちょいパクラスク 塩バター味 40g 229kcal 97円

「ランチパックを作るときに切り落とされた食パンのミミを焼き上げて
塩バター風味のサクサクのラスクにしました。」ですって。
きっと、昔は廃棄されてたんだろうなぁ、このミミ。

それほど期待もせずに袋を開けて、パクッと・・・
ん?!めっちゃおいしいですよ、ちょっとびっくり。

何が良いって、イースト臭さがない。
実は、杏月、食パンのこのイースト臭さがちょっと苦手でした。
それが感じられません、、、しっかり焼いてあるせいかな?

サクサクで軽い食感だし、バターの香りも程よくて、
ちょっと止まらなくなりそう・・・危険かも(*^_^*)
用心しなくちゃ!です (=^ェ^=)


スポンサーサイト



たべもの | 23:16:48 | Trackback(0) | Comments(2)
いろはすサイダー
最近、炭酸が流行ってきてるのかな?

IrhsSyd.jpg

コカコーラ いろはすサイダー 515ml 約98kcal(19kcal/100ml) 100円

下戸で且つ甘い飲み物が苦手な杏月は、
宴席でウーロン茶に飽きると、無糖の炭酸をオーダーすることがあります。
いわゆる「クラブソーダ」ってやつですね。

昔は「エ?」って顔されたんですけど、
ハイボールが復活した頃から、大抵のお店で出してくれるようになりました。

そういう影響もあるのか、このごろいろいろな炭酸が登場しているみたいですね。
オレンジーナとか、ヨーグリーナとか、、、
そして今回見つけたのがいろはすソーダで、りんご味・・・

いろはすのフレーバーウォーターって、
総じて味が濃いので、一瞬躊躇したのですが、
これは、飲んでみたらそれほど気にならない、すっきりした味でした。
(それって、炭酸だからかもしれない…違うかな?)

・・・ま、やっぱり無糖の炭酸の方が好きだなとは思いますがσ(^_^;)
見た目の透明感は、何だかシャープで、魅力的なので、
ラベルをはがして、窓辺に置いて眺めていような気もしました。



テーマ:みつけた! - ジャンル:グルメ

のみもの | 23:58:15 | Trackback(0) | Comments(0)
ビッグサンダー2
2週続けてユーラクさんですが、こんなのもありました。
比較したいので、2じゃない方も(一番下は左がビッグサンダー、右が2です)

BgThnd2.jpg

ユーラク ビッグサンダー2 1枚(標準35g) 181kcal 54円
    (cf)ビッグサンダー  1枚(標準36g) 186kcal 54円

ココアクッキーをチョコでコーティングしたのがビッグサンダー、
2はコーンフレークをプラスしたことで、ザクザク感がアップと書いてあります。

ビッグサンダーは「雷神亭まんぷく!!!」で、2は「雷神亭ザクザク!!!」なんですって。
なんで落語家みたいな名前が付いているのかは謎ですねσ(^_^;)

そして、2は「黒い巨雷神 エピソード2」なんですって。
エピソードなんですね・・・どんなエピソードか聞いてみたい気もしますσ(^_^;)

見た感じはほとんど変わらないのですが、
食べてみると、確かに2の方はコーンフレ−クの味がします。
ただ、協調している「ザクザク感」は大して変わらないかも。

初代のビッグサンダーの方が濃厚な味で、
2の方がすっきりした味って感じかな。

どっちも美味しいし、食べ応えも満足感も同じくらい良いので、
どちらと出会ってもリピートしちゃうと思います。


たべもの | 23:58:29 | Trackback(0) | Comments(0)
柿の種サンダー
なんと!ブラックサンダーと柿の種がコラボです!(^o^)

KaktnThndr.jpg

ユーラク 柿の種サンダー 1本(標準14g) 71Kcal 33円

パッケージは2種類。でも中身は一緒(*^_^*)
多分、ブラックサンダーっぽい「黒」と、 柿の種っぽい「橙」で、
両者に花を持たせてる感じ?

柿の種のチョココーティング版もあるから、味の予想はなんとなく、ね。
実物を見ると、結構柿の種率が高いような感じですよ。
で、小麦パフはあるけど、ココアクッキーが見当たらないような・・・

食感は軽くてサクサク、時々ガリッと柿の種が当たって、
甘ジョッパイ味が出てくるのが楽しい!と感じますね。
ちょっと甘さが勝っている感じなので、杏月的にはモアビター希望です(*^_^*)

しかし、ユーラクさん、いろいろ広げてきますねぇ。
次はどんなのが出てくるのか・・・楽しみ!です。

三種(ブラックサンダー、ショコラスタ、ゴールデンチョップ)食べくらべ
モーニングサンダー】【大人のブラックサンダーR-30】【ちびサンダーMC味
焼きサンダー】【Wナッツ&ピーナッツ】【鉄筋コンクリート

たべもの | 23:46:59 | Trackback(0) | Comments(0)