fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
yoku mokuのキャラメリング
ん?あれ?…先週更新してない?…バタバタしてたけど、更新してないことにも気づかなかったなんて・・・ボケたかも(>_<)

気を取り直して、ヨックモックの新しいお菓子(?)、お裾分けいただきました。

skClmrng.jpg

ヨックモック さくさくキャラメリング ダブルショコラ(詳細不明)

ヨックモックといったらシガールしか知らなかったんだけど、
こんなお菓子もあるんだァ・・・と思って、ちょっと調べたら、
これは東京駅や羽田空港など数カ所で買うことができる「限定品」なんですって。

商品説明は「キャラメリゼされた香ばしいシュー生地で、
チョコ風味のクリームをサンドした新食感スイーツです。」でした。

齧ってみるとシュー生地はかなり硬くて、バリッと割れちゃうほどです。
クリームの方はコクがあって美味しいんだけど、
シュー生地のほろ苦さが結構強くて、インパクトあって、びっくりでした。

スイーツとしては、他にない新鮮な感じなんだけど、
これが人気商品になるかって言うと・・・ちょっと難しいかも、ですσ(^_^;)
ま、楽しくいただきましたけどね(^_−)−☆





スポンサーサイト



たべもの | 22:32:47 | Trackback(0) | Comments(0)
レモンジーナ
一部で物議を醸し、品切れ状態と言われていたレモンジーナ、
そろそろ店頭で見かけるようになりました。杏月も早速野次馬!σ(^_^;)

Lemongine.jpg

シュウェップス(サントリー) レモンジーナ 420ml 43kcal(100mlあたり) 94円

土の味がするとか、まずいとか散々なウワサが出ていたのに、
なぜか品薄で販売中止になっていたという、妙な飲み物レモンジーナ。
スーパーで普通に(むしろ安値で)売られていたので、興味本位でお買い上げ。

土の味がするっていうウワサですが、土を味わった記憶がないので、
杏月的には、どんな味かピンときません・・・
「土の味」に共感出来る人がそんなにいるってことの方が不思議。

で、興味津々で飲んでみました。
確かに最初の一口はかなりクセのある味です。
う〜んと、レモンの皮と実の間の白いところだけ集めて食べてような味・・・

一般的なレモンの味+ちょっと苦みと渋みって感じです。
無糖の炭酸(クラブソーダってやつ?)の後口に似ている気もします。
これが土の味?・・・土かな?・・・やっぱりそこはよくわかりません。

はじめこそ「ん?」って感じでしたが、
半分くらい飲んだら、苦みやし渋みは気にならなくなって、飲みやすくすら感じましたよ。
これがクセになる味の正体かもしれません。

マ、でも、杏月的にはオレンジーナの方が飲みやす気がしますけどね(^_−)−☆



テーマ:みつけた! - ジャンル:グルメ

のみもの | 23:59:35 | Trackback(0) | Comments(0)
こんがりトースト ピーナッツクリームの味
ソントンとおやつカンパニーがコラボしてました。

kngrTstPc.jpg

おやつカンパニー こんがりトースト ソントンピーナッツクリームの味 40g 218kcal 105円

ソントンのカップジャムがノッポになった感じのパッケージなので、
もしや?と思ったら、やっぱりコラボでした。
もう一つ、マーマレードもあったのですが、ピーナッツクリームをチョイスしました。

サクサクした小さなトースト(ラスクっぽい?)の片面に
ピーナッツクリームを塗って、ベタベタしないように乾燥しましたって感じです。
結構甘めですが、それも含めて「ソントン ピーナッツクリーム」ですね。

昔は、このピーナッツクリームしか知らなかったので、
初めてスキッピーのピーナッツバタークリームを食べた時は、
あまりの違いにびっくりっ!!!でした(*^_^*)
が、この味は、これで、たまーに食べたくなるのです・・・これは郷愁ってやつでしょうか?


たべもの | 22:39:02 | Trackback(0) | Comments(0)