fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
白いちじく
最近お気に入りのおやつ、乾燥無花果です。

DryFg.jpg

ホクセイ食産 乾燥果実(白いちじく) 40g カロリー不明 101円

乾燥無花果って言うと「ドライフィグ」って思いつくんですが、
厳密に言うとフィグって言えるのは「トルコ産の大きな白いちじくを乾燥したものだけ」と
聞いたことがある・・・これは小さいし、産地はイランだからフィグではないのね。

確かに、1つ1つは極々小さくて固い!・・・もうね、かなり固い!・・・でも、味は悪くない。
杏月的には、このくらい歯ごたえがあっても全然気にならないのです。
(ガシガシ噛み砕くのって快感だったりしますd(^_^o)・・・結構、野性的(?)です)

しかもこのお値段!ドライフィグだったら1個買えるかどうかのお手頃価格(*^_^*)
目がハートになってしまいます。

近くの酒類ディスカウント店の定番商品なので、
ミネラルウォーターを買いに行くと、ついつい一緒にお買い上げしてしまいます。

気になったのでカロリーを調べてみたら、
アメリカ産の乾燥無花果で292Kcal/100g だって。
まぁ、製法によって多少の差はあるでしょうが、40gだったら120kcalくらいってことね。
12〜3個入っているから、1個10kcalって感じですね。

歯ごたえ、噛みごたえもあるし、おいしいし、なかなか良いおやつだと思います。

スポンサーサイト



たべもの | 23:28:54 | Trackback(0) | Comments(0)
アボカド味のトルティアチップス
2ヶ月くらい前、アボカド味のスナック見つけて喜んでましたが、
他にもありましたよ、アボカド味!!

TrtAvcrch.jpg

コイケヤ トルティアチップス アボカドクリームチーズ味 38g 192kcal 98円

トルティアチップスって、サクサク食べられて、香ばしくて、わりと好きです。
それがアボカドクリームチーズ味になってる?
トルティアも、アボカドも、クリームチーズもしっかりした味という印象だから、
それが一緒になると・・・正直、どんな味か想像できないです。

袋を開けたときの香りは、おとなしめのチーズって感じ。
ん?このトルティアチップス、お顔の色が悪いですねσ(^_^;)
くすんだ黄緑色って、食欲そそらない色です・・・ま、味が良ければ問題ないけど。

旨味はかなり強いです・・・これは、チーズの旨味かな。
アボカドの味は・・・よくわかりません。
カリカリと食べていると、最後のほうにトルティア(トウモロコシ)の味が出て来ます。

う〜ん、個性の強い美味しさ同士がけんかしちゃってるかも。
どういえば良いんだろう・・・旨味はたっぷりなんだけど、それぞれが主張しすぎてる?
ちょっとクドい感じと言いましょうか・・・

まずくはないんですよ、ほんとに。
でも、また食べたくなるかと言ったら、どうかなぁ・・・
あ、でも、旨味が強いからビールのおつまみには良いかも。
(あくまでも下戸の感想ですが・・・σ(^_^;))

たべもの | 22:40:53 | Trackback(0) | Comments(2)
老舗×老舗のコラボ
頂きもの続きの杏月……この、幸せものぉ!(*^_^*)

EtaroAme.jpg

箔座×榮太郎 榮太樓飴・金ぺいとう 50g(梅ぼ志飴30g、金平糖20g)

金箔など箔の専門店「箔座」と飴の榮太樓、老舗同志のコラボですね。
箔座って、あぶらとり紙で有名になった会社かな?
写真でははっきりしませんが、黒(黒糖)と緑(抹茶)の金平糖に金箔が乗ってます。

この黄色いシンプルな飴は、江戸時代に創業した榮太樓の最初のヒット商品で、
砂糖と水飴しか使ってない「ザ・基本」って感じの飴ですね。
でも、何で「梅ほ志飴」って言うのかと思ったら、その形が梅干しに似てるからなんだって。
似てる???杏月にはわからないなぁ…

金平糖も梅ほ志飴もシンプルで、でもだからこその安心できる優しい味ですね。
普段、あまり飴は口にしない杏月ですが、
せっかくだから、これは一つずつ大切にいただこうと思います。

プレゼント、ありがとうございます。

テーマ:いただきもの - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:57:35 | Trackback(0) | Comments(0)
フルーツバー
2週続けて東京土産を頂きました。今回はこちら↓

WestFtBr.jpg

銀座ウエスト フルーツバー 4本入り

キャ〜\(^o^)/ 銀座ウエストですよぉ〜 期待大!
10センチ四方の小さな箱ですが、きっと「それなり」のお値段ですよねぇ。
お気遣いいただき、ありがとうございます!では、遠慮なく頂きますっ!

しっとりしてます。ドライフルーツも柔らかくて、たっぷり入ってます。
香りもほんのりスイートな感じで、味わいを邪魔しませんね。
小さな1本でも、ちゃんと満足感があります。

スーパーとかで購入できる菓子メーカの同様の商品だと、
(多分、日持ちさせるため?か)アルコール臭を感じるのですが、
これは、全くそんなよけいな匂いがありません。

杏月が「老舗の名前」にヤラレているのかもしれないけどσ(^_^;)
とっても美味しくて満たされた気分になりました。
残りも、大切に味わいたいと思います(*^_^*)


テーマ:いただきもの - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:51:00 | Trackback(0) | Comments(0)