fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
黒いプッカ
ミルクコーヒー味っていうのに惹かれて、久しぶりにプッカを買いました。

BlcPukMC.jpg

明治 黒いプッカ ミルクコーヒー味 46g 241Kcal 100円

プッカって、生地の分がカリッカリしてて、プレッツェルっぽいトコが好きなの。
今回のも、黒いけどちゃんとカリッカリでいい感じ(^o^)
コンセプトは「冒険中に日焼けしちゃった」ので黒いってコトみたいです。

中の、ミルクコーヒー味のチョコも「日焼けしちゃった」ってことなんでしょうかね?
軽ーくコーヒーの苦味も感じられる、なかなかいい感じの甘過ぎない味です。

で、この不思議な形ですが、「プッカには9種類の仲間がいます」なんですって。
ピーノ、ワレーノ、モッチー、レーナ、ノーズ、フォース、デッキー、レーシーとたまご。
仲間達って言いながら、プッカって名前はないので、プッカ族って考え方なのかな?

中身を全部調べましたが、今回発見できたのは6種類で、
レアキャラと思われる「たまご」は入っていませんでした・・・残念(>_<)

たまご以外の8つのキャラにはそれぞれ性格設定があるらしく、
一箱に一キャラずつ仲間の性格が紹介されているみたいです。

杏月が買った箱にはワレーノ(上の写真、6個並んでいるうちの上段の真ん中)が、
おしゃべり好き、友達が多い、色々なことを知っている、でも方向音痴って紹介されてました。

ワレーノって名前ですが、もしかして、裾の方が2つに割れてるから?
そう考えると、上段左のノーズって鼻みたいだからかな?とか
下段の右は4つに割れてるからフォース?、じゃ上段右のがピーノってなぜ?とか、
色々疑問が出てきますが・・・深く追求するのはやめておきます。

だってね、味は好みなんだけど、キャラ設定は必要なんだろうか?と思うから(^◇^;)
ま、おいしければ、それでいいかってコトで・・・σ(^_^;)テヘ

スポンサーサイト



たべもの | 23:41:10 | Trackback(0) | Comments(2)
ブラックサンダーの姉妹品2つ
ちょこちょこ、いろいろなバリエーションに出会うようになって来たブラックサンダー。
今回はナッツ系のバリエーションに続けて出会ったので、まとめて一緒にアップします。

CpSmBltd.jpg

ユーラク クリスプサンダー Wナッツレボリューション 19g 106kcal 31円
ユーラク ブラックサンダー ピーナッツ 22g 120kcal 31円

随分前にブラックサンダーたち4種類を食べ比べしましたが、
今は、本家以外は見かける事がないんですよねぇ・・・販売してるのかな?
ヘーゼルナッツペーストを使ったという「チョコムーア」もう一度食べたいです・・・

おっと、話がズレた・・・今回はクリスプとピナッツです。

まずはクリスプ。ダブルナッツレボリューションっだって、、、革命?
ピーナッツとアーモンドプラリネを使ってるんですって。
断面を見るとココアクッキーが見当たりません。だからクリスプサンダーなのね。

食べてみると、確かにナッツの味と香りがしっかりあります。
で、時々ピーナッツが存在を主張してきます。
なんだか塩のような味を強く感じますが、全体としては美味しいと思いました。

アーモンドと言えばアーモンドラテっていうのもあったような気が…あ、あった!リンク張っときます。

一方、ピーナッツの方は水色のパッケージで「夏こそナッツ!」って・・・駄洒落か!?
「冷やしておいしさイナズマ級!!」ってコピーもあるから夏バージョンなんでしょうが、
もう涼しくなってるので冷やさないで頂きました。

こちらのピーナッツ、たっぷり目に入っていて、存在感ありますね。
気のせいか、こっちも塩気強い感じがします。味は普通においしいんですけどね。
なんだろう・・・塩気のあるピーナッツをつかっているのかな?

今回のはどちらもソコソコおいしくて、サクサク頂きました。
ま、やっぱり王道は元祖(?)ブラックサンダーですが、
こういうバリエーション見ると、つい買ってしまう・・・あ、メーカーの思う壷じゃんσ(^_^;)
まんまと乗せられてしまう単純な杏月でございます(*^_^*)




たべもの | 23:23:45 | Trackback(0) | Comments(2)
世界のキッチン スパークリング
随分前に猫のトランペット吹きさんがアップしていたのを見て気になっていた、
世界のキッチンからのスパークリングウォーター、やっと見つけました(^O^)/ワ-イ

S-KtcnSpWt.jpg

キリンビバレッジ 世界のキッチンから スパークリングウォーター 500ml 0kcal 100円

世界のキッチンからはソルティライチ味が出ていて、
パッケージ(ラベル)も今までのペットボトルドリンクとは一線を画している感じが目を惹くし、
味も、初めての感じだったので、こちらも出会えるのを楽しみにしていました。

パッケージは(勝手に)北欧っぽいなぁと思っていたのですが、
裏の説明によると、モロッコのお母さんが作るフラワーウォーターを参考に・・・って、
モロッコって・・・砂漠の国?・・・あ〜あ、杏月のイメージっていいかげ〜んσ(^_^;)

このスパークリングウォーターはエルダーフラワーとレモンピールのフレーバーなんですって。
確かにレモンピールのような味わいが、ホンノリとあります。
が、エルダーフラワーの味って言われても・・・レモンフレーバー+グリーンハーブの風味かなぁ?
そんなくらいしかわかりません(^◇^;)

炭酸は程よいし、無糖なので、甘味の苦手な杏月でもおいしく飲めます。
いままでバーベキューとか焼肉の時、ビールが飲めない杏月は
クラブソーダを飲んでたんだけど、これならおしゃれだし、雰囲気的にもいいかも(*^_^*)

飲んだ後のスッキリ感や、香り残りがあまりないところも好感度大!です。


テーマ:みつけた! - ジャンル:グルメ

のみもの | 23:56:02 | Trackback(0) | Comments(2)
アボカド味!
アボガド味のスナック発見!新しいんじゃない?

PrmSndAbg.jpg

ナビスコ プレミアムミニサンド アボカド 40g 201kcal 127円

目にした瞬間、ついに!と思いました。
スナックにアボカド味登場です!・・・って、オーバーか(^◇^;)

アボカドにしょう油をたらして食べるのが好きなので、
塩味のクラッカーとなら相性がいいんじゃないかと期待しちゃうんですね、きっと。
(でも、甘かったら最悪かも・・・とも思ったけど)

封を切った時の匂いは・・・アボカドではないなぁ、チーズっぽい匂いです。
クラッカーは2センチ角くらいの小振りな大きさ。
クリームはきれいな薄緑色で、厚さ2ミリくらいですね。

サクサクした食感の後に、スモークチーズのような濃厚な旨味が来ました。
アボカドって感じじゃないけど、おいしいですよ、これ。
ただちょっと塩っぱいかも。一度にたくさん食べられない感じ。

チーズっぽいのはクラッカーに、チーズパウダーが練り込んであるのかなって感じ。
クリーム単体で味わうと、何となくアボカドっぽい感じはします。
あ、後味(と言うか口に残る香り)はアボカドと言われればアボカド・・・ですね(^◇^;)

トータルでいうと、アボカドらしさはそれほど強くないけど、
美味しいし、これはこれでありじゃないかとおもました。
そうだ、これビールのおつまみにも良いかも・・・って下戸の杏月が言うのも変ですが。

ちょっと塩気が強いけど、好きな味なので、リピートするかも・・・です。

テーマ:お菓子 - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:59:20 | Trackback(0) | Comments(2)