投稿日:2014-07-30 Wed
夏仕様ってことでしょうか?ユーラクさん、ブラックサンダーを焼いちゃった!!模様です

ユーラク ブラック焼サンダー 48g 258kcl 108円
チョコ菓子に過酷な猛暑の季節に「手で持ってもとけにくい」焼きチョコ、
結構いろいろ出ていますが、ブラックサンダーも焼いちゃったみたいです。
「焼いちゃってもおいしさイナズマ級!」だそうですが・・・果たして・・・
え〜と、猛暑の中、窓全開で走って、自分が溶けそうになりながら帰宅したら、
さすがの焼きチョコもやや溶けかけているようですσ(^_^;)
写真を撮って味見をしたら冷蔵庫行きですね(^_−)−☆
中身は一口サイズの直方体で、表面が焼きチョコ、中はパフとココアクッキー、
ザクザク感は健在ですが、チョコ感が弱くて寂しいかも。
もともと杏月、余り焼きチョコを好まないって言うのも有るんですけどね、
ちょっと違うかなぁ…って感じです。
冷やして食べたら、また違うかな・・・???
そうそう、「雷神炎上中」っていうコピーはね、ニヤッとさせられました。
ま、これ、炎上しないとは思いますけどね・・・あ、違う意味での炎上は有るかも(^◇^;)
スポンサーサイト
投稿日:2014-07-23 Wed
普通のミネラルウォーターですが、パッケージが・・・
ブルボン ナチュラルミネラルウォーター 500ml 0kcal 102円
暑かったので、コンビニで水を買おうと思いました。
これ、目だちます。同じ値段で、同じ水なら、こっちイットク?って気になります(^◇^;)
普段、硬水を選んでいる杏月ですが、ついネσ(^_^;)
山形の羽黒町の水で、硬度55の軟水ですって。
羽黒山と言えば修験者の山でしたっけ?
詳しいことは知りませんが、見学に行って精進料理を頂いた記憶があります。
(結局食べ物のことしか覚えてない…(>_<))
とはいえ、この水が霊験アラタカかと言うと(たぶん)そんなことはなく、
普通のお水で、普通に喉を潤してくれました(^_−)−☆
映画がヒットすると、こういう商品もパッと広がるんだなぁと・・・
まぁ、そんな感想です。
投稿日:2014-07-16 Wed
ほぼ1年前にアップした、ユーラクのブラウニー ブラウニーが変身してる!?
ユーラク ブラウニー ブラウニー 29g 140kcal 54円
パッケージも中身の形状も変身してます…いわゆるリニューアル?
前回のデーターを比較すると1g軽くなって、10kcalライトになって、お値段そのまま。
(実際は1円値上がりしているけど消費税の分だから目をつぶる)
前のは薄いクッキー風の形だったけど、今度はスティックタイプです。
で、中身なんですが、かなりクオリティが上がった気がします。
特にそのシットリした食感とチョコチップ(?)の存在感は、前とは比べ物になりません。
前のはね、まずくはないけど、パサパサしてて、チョコよりお酒臭かった。
こちらはちゃんと「チョコブラウニーだ」って納得できる美味しさです。
もちろんお酒の香りはしてますが、本当に「香り」って感じ。
これでこのお値段だったら、さすがユーラクって感じです。
そしてパッケージの下に書いてある「こっそりデザート」というコピー。
仕事中に小腹がすいたらね(^_−)−☆的な、良いコピーだと思います。
このへんもさすが!と褒めたくなっちゃう出来映えかと(*^_^*)
投稿日:2014-07-09 Wed
ワールドカップ開催中だからかな? こんなチロルチョコに出会いました。
チロル カフェ デ ブラジル 1個 57kcal 32円
パッケージは2種類、ブラジル国旗柄と昔のサッカーボール柄。
こういう場合、パッケージが変わっているだけで、中身はミルクだったりするんだけど、
これは違ってました。
一番の特徴は、ローストされたコーヒー豆が丸ごと2個入ってるの。
上はミルクチョコ、下はコーヒーフレーバーのチョコかな。
真ん中の白いのはホワイトチョコかと思ったら、チーズ風味のチョコなんですって。
それは、ちょっとわからなかったなぁ。。。
メリーのコーヒービーンズチョコが好きな杏月は、
切った時にコーヒー豆を見つけてうれしくなりました。
カリカリ齧ると、やや苦味の際立つコーヒーの香りが・・・この苦味が良いのよねぇ。
チーズ風味って言うのはわからなかったけど、
コーヒー好きの杏月としては、コーヒー豆が入っているだけで大満足!です(^◇^;)
投稿日:2014-07-02 Wed
焦げ茶色のコアラのマーチ、発見しました。・・・これは、新しいの? それとも前からあったの?・・・よくわかりません(^◇^;)

ロッテ コアラのマーチ ブラック&ホワイト 40g 212kcal 101円
袋には、ビターココアビスケットとバニラチョコレートって書いてあります。
どれどれ・・・お、褐色のコアラ達が出てきました。
この色、日に焼けたと考えると、夏っぽいかもしれない!・・・って、こじつけ過ぎ?
食べた感じはね、ビターココアと言っている割には、ほとんどビターを感じません。
ココアはね、何となくココアかもしれない感じなんだけど、全体的に優しい味。
心なしか、普通のコアラのマーチよりパリッとした食感がある様な気もしますが・・・
バニラチョコの方もそんなにバニラバニラしてませんね。
こちらも優しい味…買って帰ってきてすぐ食べたので、チョコが柔らかめだからかな。
あと2つ3つ食べたら冷蔵庫に入れて冷たくして食べてみようと思いますが、
とりあえず今のところは、トータル優しい味のコアラノマーチで、
見た目のインパクトほど味に違いはありませんでした。
△ PAGE UP