fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
くまモンのcake!
近くのスーパーで「熊本フェア」をやってました。

kumamonCK.jpg

熊本菓房 カスタードケーキ(デコポンチョコレート) 1個 120円

北海道フェアとか駅弁フェアって言うのはよくあるけど、
熊本フェアっていうのは初めてかも・・・
これも、ゆるキャラ人気のなせる技でしょうか?

くまモンって、イヤミがないからいいよねぇ・・・
ゆるキャラの王道って感じ?(*^_^*)
造形もシンプルだし、色使いも単純明快だもんね。

カスタードケーキってことですが、エ〜と仙台銘菓「萩の月」みたいなお菓子です。
スポンジ(?)はふっかふっかだけど、チョコの風味は少ないなぁ。
中のクリームはデコポン味なんだって・・・確かに柑橘系で、
おいしいんですが、デコポンかどうかは・・・???

考えたら、杏月、デコポン自体をよく知りませんでした(^◇^;)
だから、おいしい柑橘系のクリームでしたってことで、ジャンジャン(^O^)
はい、おいしくペロリと頂きました!



スポンサーサイト



テーマ:お菓子 - ジャンル:グルメ

たべもの | 21:27:47 | Trackback(0) | Comments(0)
エンゼルパイminiきなこもち
とっても小ちゃいエンゼルパイを見つけました。しかも「きなこ味」(^o^)

AnjPi-Kina.jpg

森永 エンゼルパイmini きなこもち 1個 32円

直径は4cmくらいかな、厚みはほぼ1cm、ま、一口サイズって感じですね。
「きなこもち」といっても、餅が入っている訳ではなく、
真ん中のマシュマロが「餅みたい」ってことらしいのです。

きなこの香りは封を切った瞬間から、結構強めに香ってきて、
きなこ好きには魅力的です(^O^)が、
「チョコ感」がどこかへ行っちゃったかもって・・・それはそれで、ちぃとさみしい。

原材料を見ると、黒蜜も入っていると・・・確かにそんな風味もします。
だから尚のこと「チョコ感」が薄れてるんだね、多分。
味わい的には可もなく不可もなくだけど、きなこの香りはgoodです(*^_^*)

でね、パッケージなんだけど、色々言い訳が多くてね、ちょっと苦笑しちゃいます。
まず「マシュマロのイラストはもちもち感を強調して描いています」
裏には「現品写真は縮小しています」
そして「ピーナッツを含む製品と共通の設備で製造しています。」

最後は必要事項だとしても、1つ目と2つ目は「そこまで予防線張りますか?」って、
何だか、かわいそうな感じすらしちゃいます。
何かあったら大変!的な発想なんだろうねぇ・・・

これだけじゃないけど、何だかね、こういう言い訳が必要な世の中って、
精神的に不健康なんじゃないだろうかと、ふと思ったりするんだけど、どうでしょう?
ま、ま、余計なお世話なんですけどね(^◇^;)


テーマ:お菓子 - ジャンル:グルメ

たべもの | 22:47:07 | Trackback(0) | Comments(0)
ずんだ大福
一ヶ月ほど前アップしたバタどらの店の大福をもらいました。

ZndDhk.jpg

大福屋(一関市) ずんだ大福 1個 もらいものなので値段は不明

わりと小振りな大福ですが、ずっしりとした重さが・・・
で、すごく柔らかそうだったので、ナイフで切るのはやめて、
糸で切ってみました(糸切り団子の応用(^◇^;))。

餅は柔らかいだけじゃなく、かなり薄く伸ばしてありますね。
中のずんだ餡も自家製らしく、ツブツブ感があって、甘さも控えめ。
枝豆の風味がしっかり味わえます。

大量生産のずんだ餡って、ねっとりしていて、甘くて、
枝豆の味がしないものが多いのですが、これは違いますね。
何より枝豆の粒が残っているところが良いと思います。

ずんだって言うのは、もともと各家庭で枝豆をすり鉢で擂って作るものだから、
ツブツブがあるのが本来の姿なのだ、と杏月は思っております(*^_^*)
味わいの良いずんだ餡たっぷりで、さすが大福屋の大福って感じでございます(^O^)

というわけで、ずんだ大福、おいしく頂きましたっ!



テーマ:和菓子 - ジャンル:グルメ

たべもの | 00:11:28 | Trackback(0) | Comments(0)
チロル レーズンサンド
 ン?!(◎_◎;)あ!…先週更新してない!…更新してないことすら気がついていなかった!!
 これって、ヤバい?…ボケの始まりか!?……イカン、気を取り直して……


チロルチョコのレーズンサンドを見つけました。

trr-Rzsd.jpg

チロルチョコ レーズンサンド 1個 53kcal 20円

20円の絵柄のタイプで、真ん中がビスケット、上はクリームっぽいチョコ、
下はオレンジ色のチョコにパフとレーズンが入っています。

クリーム色のチョコの方に小さな黒いツブツブが見えるのは、バニラビーンズでしょうか?
味もね、ただのホワイトチョコじゃなくて、しっかりクリーム味のようです。
下のオレンジ色のチョコは、バターの風味で、何だかリッチです。

レーズンの粒は小さいけど、全体としての味わいもいい感じで、
六花亭や横浜かをりとはいかないけど、
20円とは思えない高級感(?!)のあるレーズンサンドです(*^_^*)

これはお気に入りなので、ちょっと買い占めておこうかなぁ…と思っております。




テーマ:チョコレート - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:51:41 | Trackback(0) | Comments(0)