投稿日:2013-10-30 Wed
今年は栗の出来が悪いとのことで、スーパーにもなかなか出ませんでしたが、見つけた時に入手して、鬼皮(?)を剥いて冷凍しておきました。
時間のある時に渋皮を剥いて、栗ごはん!になりました。

茹で栗にした時は、あまり違いを感じなかったけど、
こうして栗ごはんにすると、ちょっと風味が足りない気がするのは…思い込みのせいかな?
ま、でもね、一年に一度くらいはこうやって山の恵を頂かなくちゃ、
田舎で暮らしてる甲斐がないってものよね(^O^;)
今年はゆっくり秋を味わう暇もなく、急激に寒くなってしまったので、
栗ごはんはこれで終わり・・・というか栗自体がもう出てこないでしょうねぇ。
そうだ、今年はカモシカ&シカが早い時期から里の方に出没しているとか。
秋の実りが充分じゃないのかもしれないなぁ…
ってことは、そろそろクマ出没注意!なんてニュースが出るかもねぇ。
クワバラ、クワバラ・・・(*^_^*)
スポンサーサイト
投稿日:2013-10-23 Wed
季節柄、の頂き物でございます。ちょっと楽しいなと思ったので、アップしてみました(*^_^*)

モロゾフ TRICK OR TREAT(アソート) チョコレート・キャンディ詰合せ
袋の下の方に「Welcoms to the haunted house」って書いてあってね、
オバケやネコ、ふくろう、コウモリ、クモ、カカシ、カボチャが書いてあります。
中身はチョコとキャンディとマシュマロの詰合せです。
小包装の方にもオバケ、ネコ、ふくろう、コウモリ、クモ、カカシ、カボチャが書いてあります。
とはいえ、ちっとも怖くない「化け物」君たちで、楽しい雰囲気です。
ン?アレ???、今、気がついた!、袋の画像が左右反転している!!!
わざとじゃないよ、身に覚えがない・・・エ〜〜〜!!!いたずらされた??!!
いや〜、ちょっと、これ、参ったなぁ・・・あまりにもハロウィンっぽいなぁ・・・
マジ、演出じゃないからね、なんでこんなことに・・・
そういえば、スマホのOSバージョンアップしてから変なこと多いんだよねぇ。
ハロウィンのせいじゃなくてそっちのせいかもしれない。
(あ、ちなみにココの写真はスマホで撮ってパソで加工してアップしてます)
何だかなぁ、、、「お菓子」じゃなくて「いたずら」にフォーカスしちゃったかもσ(^_^;)
ま、そんな日があってもいいか・・・(^◇^;)ダハハ
投稿日:2013-10-16 Wed
今度見つけたチロルチョコは芋けんぴ!
チロル 芋けんぴ 1個 57kcal 21円
芋けんぴってサツマイモで作ったカリントウみたいなアレだよね。
あんまり馴染みがないけど、チロルになるとどういう風になるのかな?って
そんな興味本位でお買い上げ!です(^o^)
見た目はちょっと濃いめの色のサツマイモって言うかんじ?
味はねぇ、焼き芋をまねた和菓子に、こういうのあったかもって感じ・・・
何だろう・・・あ、ちょっとニッキっぽい味がします。
で、見た目で気になるのがこの茶色のツブツブ。
透明感のある、焦げ茶色のキャンディみたいなキラキラしたカケラです。
原材料見ても特にそういうものはないから、砂糖で作った飴ってことかな?
このカケラがカリカリしてて、面白楽しい食感です。
加えてクッキーのサクサク感もあるから結構楽しめます。
あまりニッキが得意じゃない杏月も、食感にだまされて(?)楽しんじゃいました。
ただね、あまり馴染みがないせいかもしてないけど、
これが芋けんぴかと言われると、何だか違うような気がします。
芋飴とか言うお菓子に近い様な気もして来ました。
う〜、何だか、いろいろとピンと来ない感じかなぁ〜(^◇^;)
投稿日:2013-10-09 Wed
久しぶりにブルボンのプチシリーズをチェックして、クラッカーを買ってみました。
ブルボン プチ 野菜クラッカー 54g 260kcal 78円
何だかお値段が一段とリーズナブルになっている様な・・・
小麦や乳製品の値上がりで、実質値上げになっているお菓子が多い中、
これは、企業努力なのか、メーカーが大手小売店に弱いのか・・・
ま、消費者としてはありがたいことですけどね(^_−)−☆
プチシリーズは、今の24種になる前に一度コンプしたあと、
何だか良くわからなくなってしまいました。
杏月的にはクッキーよりクラッカーの方が好みという
単純な理由でこちらをチョイス!致しました(*^_^*)
サクサクしてて、一口サイズで食べやすくて、
野菜のエキスが旨味になっているって感じは、期待を裏切りませんね。
で、チョコッと入っている白ごまが結構いい仕事してます。
プチシリーズはみんな一口で食べやすいんだけど、
食べ応えもあるので、おやつに向いてるなと思います。
だから、新シリーズ24種を改めてコンプしてみようかなぁ・・・とか、
考えてみたり、みなかったりしています・・・(^◇^;)アハハ
投稿日:2013-10-02 Wed
季節はすっかり秋になったみたいだけど、夏向きのチロルチョコ発見!
チロル ミントチョコ 1個 20円 64kcal
チョコとミントの組み合わせって、子供の時には理解できない味の1つでした。
「なんで甘いのとスースーするのを一緒にするんだろう」って思っていました。
でも大人になってからは、おいしいじゃんと思ってしまう自分がいました。
今回のチロルチョコ、見た瞬間ミントが強く出そうな感じですが、
実際はそれほど強くなくって、スースー度は軽〜〜い感じです。
むしろチョコがブラック系ビターで、そちらの味わいの方が強く出ています。
ビターチョコといい、ミントといい、「大人」な組み合わせですが、
お値段は20円・・・大人・・・かな?(^◇^;)
いや〜、アベノミクスのおかげで何でもかんでも値上がり!の昨今、
ありがたい存在ですねぇ〜・・・な〜んてねσ(^_^;)
あ、いつもなら「断面」もアップするのですが、
今回は「断面」と「横からの見た目」とが全く変わらないので、
割愛させていただきました(^_−)−☆
△ PAGE UP