fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
おいしくモグモグたべるチョコ
ちょっと新しいタイプのチョコを見つけました。

MgChc.jpg

森永 おいしくモグモグたべるチョコ オレンジピール&3種の素材 36g 181kcal 105円

パッケージの右下に、オレンジピール・大麦シリアル・小麦シリアル・アーモンドって
書いてあるし、右上には「素材ぎっしり食物繊維たっぷり」書いてあるから、
機能性食品タイプのチョコなんだろうなぁって見当はつくんだけど、
杏月が惹かれたのは単純にチョコ+オレンジっていう組み合わせ好きという理由(*^_^*)

実際たべてみるとザクザクっていう食感で、チョコレートのとろける感じはないですね。
ここ数年いろいろ出ている「焼きチョコ」タイプに近い食感かも。
で、思った以上にシリアルが充実しているから、腹持ちもいいかもって感じです。

オレンジピールの香りは飲み込んだ頃に主張して来ますね。
チョコなんだけど食べた後もさわやか!みたいな感じ(^o^)

ま、普通のチョコみたいに濃厚な味わいを求めると肩すかしですが、
これはこれでおもしろいから、もしかしたら新しいジャンルで、
後続商品が出て来るかもしれないなぁ・・・とか思いながらモグモグ頂きました(*^_^*)



スポンサーサイト



テーマ:チョコレート - ジャンル:グルメ

たべもの | 19:59:39 | Trackback(0) | Comments(0)
オールプルーン
東ハトのオール○○シリーズ、今回はこちら(*^_^*)

AllPrn.jpg

東ハト オールプルーン 14枚入 (1枚あたり7.6g 28.7kcal) 100円

このオール○○シリーズ、結構いろいろ出てますよねぇ。
今回であったのはプルーン。生のプルーンは結構すっぱいよね。
オール○○は酸味のある素材の方が生きると言うのが杏月の感想なので、
この組み合わせはちょっと期待してますd(^_^o)

袋を開けたときの匂いは・・・ん?ちょっと不思議な匂いだ。
プルーンってこんな匂いだっけ???・・・ウ〜ン・・・
あ!ドライプルーンの種の匂いに似てるかも→→→杏仁っぽい香り。
と言うことは、これはドライプルーンを使ってるってこと?

ドライプルーンって、かなり濃厚に甘い感じで、酸味は少ないような気がする。
え〜!どうなんだろう・・・合うんだろうか?

食べてみると、やっぱり酸味は余り効いてないですね。
生地がね。ミルクっぽいっていうか、脱脂粉乳的な味が濃く出てます。
プルーンは確かにたっぷり入ってるけど、あまり主張はしてない感じだね。
ま、可もなく不可もなくって感じかな(^◇^;)

やっぱり今のところ、杏月的オール○○一等賞はオールアプリコットですねぇ。
あのとき、定番になるといいなぁって言ってたんですが、それ以降見かけません。
すごくおいしかったので、食べられなくて残念です(−_−;)

【その他のオール○○】
オ−ルおさつオールパインオールオレンジオールあずきオールレーズンゴールドオールレーズン


未分類 | 20:41:23 | Trackback(0) | Comments(0)
ショコラ オランジェ もどき
八朔を食べた後の皮・・・捨てるにしのびなくて、作ったみました(*^_^*)

ChcOrg.jpg

「ショコラ オランジェ もどき」で〜す(^_−)−☆

細切りにした八朔の皮をグラッセにして、チョコでコーティングしました。
見た目はマァマアと言ったところですが、予想以上においしくて、
いろんな人に、かなりの好評価をいただいています。

始めからチョコ掛けにするつもりだったので、ちょっと苦めの方が良いかなと思い、
白いワタ(?)は取らずに、そのまま細切りにして、一度だけサッと茹で溢した後、
柔らかくなるまでゆっくり煮て、砂糖を加えてグラッセにして、
乾燥させてから、湯煎で溶かしたチョコでコーティングしました。

ま、手間はたいした事ないんだけど、時間は結構たっぷりかかってます。
でも、時間がかかってもまた作りたくなるほど美味しいです。
・・・あ、またしても自画自賛になっちゃいました(^o^)


テーマ:作ってみた - ジャンル:グルメ

たべもの | 20:11:04 | Trackback(0) | Comments(0)
桜もちチロル
先週、出会えるといいなと言ってたら出会いました・・・念ずれば通ず?(*^_^*)

crr-Skrmt.jpg

チロル 桜もち 1個 52kcal 20円

これは季節感有り有りですねぇ、なんたって桜餅だもの。

一番外側のくすんだピンクのチョコは桜の塩漬け風味です。
で、ベースになっているのはあんこ味のチョコ・・・
真ん中の半透明なものはモチッとしたゼリーと餅の中間みたいな食感です。

あんこ味のチョコって「きのこの山」とかにもあったけっど、
この組み合わせってちょっとした発明だと思うなぁ。
なんでそこまで「特筆」しちゃうかと言うと、杏月、これが好きだからですd(^_^o)

桜の塩漬けも好きな味だし、あんこ味のチョコも好きなので、
このチロルはかなり好みの味だから美味しくいただきました・・・が、
欲を言うとあんこ味がもう少し強くてもいいかなぁ・・・欲張り過ぎ?(^o^)



テーマ:チョコレート - ジャンル:グルメ

たべもの | 20:18:37 | Trackback(0) | Comments(0)