投稿日:2011-04-24 Sun
ちょっとお洒落なおやつというイメージのあるラスクが、なんと駄菓子屋さんの代名詞とも言える「やおきん」さんから!(偏見?)

左:やおきん プチラスク メープルバター味 20g 99kcal 52円
右:やおきん プチラスク ロイヤルミルクティー味 20g 98kcal 52円
どちらもベースのラスクは1~2口で食べられそうな、
ラスクとしては小さめのサイズで、カリカリっと仕上がっています。
そこにそれぞれのフレバーのパウダーを吹き付けましたって感じ。
パウダの付き方が均一じゃなくて、モノによっては
ほとんどフレーバーの付いていないものがあるのも「やおきん」らしくて
ついニヤニヤしてしまいます←↑↑駄菓子って、そこがまたいいとこじゃない?
味的には香料がやや強めなので、ま、こんなモノって感じですが、
お値段からいったら、これはこれで充分イケてると思います。
…しかし、これ、駄菓子にしちゃお洒落過ぎません?…これって偏見かな?
スポンサーサイト
投稿日:2011-04-17 Sun
かなりインパクトのあるおやつを見つけました。
岡伊三郎商店 ゴリラの鼻くそ 40g 105円
黒豆の甘納豆なんですが、このネーミング・・・
一瞬ギョッとして、そのあとニヤニヤしてしまいました。
ま、見えなくもないですけどね、食べ物にそのネーミングはないんじゃないかと。
袋の裏に、何故こういうネーミングにしたか書いてあります。
「おいしいだけじゃなく、話題になって、笑いが広がれば幸い」といった内容で、
最後に「笑いと黒豆は健康のもとです」と結んでありました。
ウ~ン、その心意気、わからんでもないが、
やはり、食べ物にその名前は・・・と考えてしまう杏月は、
頭固いんでしょうかねぇ?・・・(^◇^;)
投稿日:2011-04-10 Sun
ブルボンのプチシリーズ、毎年少しずつチェンジしているようですが、今年の新顔を見つけました。

左 ブルボン プチ チリトマト 46g 192kcal 98円
右 ブルボン しっとりチョコクッキー 57g 271kcal 98円
チリトマトはトマト味のクラッカーって感じですが、
生地を発酵させていないみたいなので、クラッカーではないみたい。
コピーは「カリカリ食感のノンフライスナック」です。
食べ初め、トマトの味がちょっと突出している感じでしたが、
食べていると気にならなくなります。
チリというだけあって、ややピリッとしたところもあり、
ちょっと他にはない不思議な味わいです。
しっとりチョコクッキーは見た目通りの味わいです。
サクッと軽めのクッキー生地にチョコ味の生地が入っています。
甘さは控えめですが、チョコの味はしっかり味わえます。
コピーは「カカオの香り広がるおいしさ」ですが、
カカオの香と言うよりは、ハーシーチョコを思い出させる味です。
コロンとしたクッキーの形がちょっと可愛いかも(^_-)<☆
プチシリーズ、次はどんな味に出会えるか楽しみです。
投稿日:2011-04-03 Sun
前にピンクのにくきゅうグミをご紹介しましたが、別バージョンを発見しました。これ↓です。

扇雀飴本舗 なんだか 幸せ にくきゅうグミ おそと大好き編 20g 64kcal 50円
発想がね、面白いの。
この子は「お外が大好き」で「いっぱい歩いて」
足の裏が「ちょっとかため」なんですって。
本当はただの「コーラ味のグミ」なんですけどね。
ちょっと硬めに仕上げて、そういうストーリーを付けたっていう
その発想というか、遊び心が、杏月的にツボです(^O^)v
可愛さとか、萌え度でいったら断然ピーチ味グミですが、
ただ味を変えただけじゃなく、
その変化を正当化する理由付けをちゃんとしてるっていうとこに、
開発スタッフの本気さ加減があるのかなって・・・
実はそういうとこにグッと来る理屈屋の杏月です(^_-)<☆
△ PAGE UP