fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
夏のポッキー
見つけちゃいました・・・買っちゃいました(^◇^;)


☆白い方が「タヒチアンバニラ」
  ピンクの中袋を開けると、バニラクリームの優しい香り。
  主張し過ぎてないので安心して食べられる感じ。
  夏向きだから冷やして食べたら良いかもって感じ。

☆青い方は「ココナッツ」
  袋は黄色のグラデーションで、夏っぽいと言えば夏っぽい。
  チョコと一緒にココナッツの欠片がたくさん入っているの。
  ココナッツの食感が楽しいですぅ!これ、止まらないかも。

このまま食べた感じでは「ココナッツ」の勝ちだったんだけど、
1時間冷凍庫に入れてから食べた感じは「タヒチアンバニラ」の勝ちかな。

というわけで、そのまま食べる時は「ココナッツ」
凍らせて食べる時は「タヒチアンバニラ」というのが杏月のおすすめ。

どちらも夏季限定商品のようです。

スポンサーサイト



テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

たべもの | 22:26:11 | Trackback(0) | Comments(5)
スーパーBIGチョコ
駄菓子の棚で見かけて、かなり前から気になってました。
ざっと見ても軽く30センチはありそうなチョコバーです。
メジャーを置いて写真を撮ってみました(^◇^;)


おなじみ「リスカ」のスーパーBIGチョコ、52円です。
コーンパフをピーナッツとチョコでコーティング。
見た目はゴツそうですが、案外軽~い食べごたえです。

コーンパフにチョコが染みていないので、
フカフカのまま軽く仕上がっているんでしょうね。
粒よりピーナッツを使っていますと書いてあるんだけど、
ピーナッツの存在感は・・・薄いなぁ。

はじめ、大きさにビビったけど、ペロッといけちゃいました(=^^=)


テーマ:お菓子 - ジャンル:グルメ

たべもの | 21:19:34 | Trackback(0) | Comments(4)
雪花月
雪月花は知ってるけど雪花月って?・・・ですよねぇ(^◇^;)
スーパーに入っている手作りパン屋さんが
おからを使ったパンにつけた名前です(なんて読むのか知りません)

雪花菜(せっかさい)っていう、おからの別名から「雪花」を持ってきて、
形が丸いから「月」みたいだねって感じかしらねぇ。

直径8センチ、厚み4センチくらいで、1個53円です。


割ってみたら、思いのほか目が粗いので、つぶしたら戻りが悪い。
でも香ばしい匂いがしていたので、そのままパクッ!
あ、とっても甘味が強い。といっても、砂糖の甘さじゃなくて、
すごく自然な甘味で、期待してなかったのに、かなりおいしい(^O^)

おからがどの程度入っているのか何も表示がないので
詳細は不明ですが、なかなかのモノでした。

で、同じスーパーの輸入菓子コーナーにこんな物が。
前に話題になったTimTamだ!と思ったけど
fingersって書いてあるし、絵も違うなぁ・・・でも、味がみたい!
と、結局買って帰りました(^◇^;)


サクッと軽くて、おいしいですぅ。
これは、やみつきになるの、わかりますねぇ。
また買いに行こうっと(*^_^*)



テーマ:パン - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:40:25 | Trackback(0) | Comments(3)
たけのこの煮物
若竹煮だの土佐煮だの、いろいろ思っていたんだけど、
結局いつもと一緒のふつ~の煮物になりました。


たけのこと人参、椎茸、大根、笹かまと冷凍庫にあったホタテを投入。
薄めの醤油味でコトコト煮付けて終わり・・・簡単すぎますよねぇ。

煮物って、素材同士がおいしくし合ってくれるので、
人間は「腕」がいらなくて、らくちんです(^_-)<☆

しかし、きれいに盛りつけるのは難しい。
写真をアップするのだからと、色々やってみたけど、
センスないなぁ、杏月は(^◇^;) ま、広い心でお許しをm(_ _)m




テーマ:野菜 - ジャンル:グルメ

たべもの | 22:45:37 | Trackback(0) | Comments(3)
ポッキー・はちみつミルク
小さめサイズのポッキーが3つ並んでいました。
イチゴとブドウと…ヘェ、はちみつミルク!!!ご購入(*^_^*)


小さめサイズなのは「お子様向け」を意識した物らしく、
中袋にはなぞなぞが4つ…興味あります?…一応↓↓
(今回のなぞなぞは45番~48番…何番まであるの?)
  45番・おじいちゃんと たべるあまいもの な~に
  46番・やまのいちばん うえにある ペンってな~に
  47番・さかさまにしても かわらないとり ってな~に
  48番・おおきな かみをもった どうぶつな~に
  (わかりましたぁ?…答えは「続きを読む」へ)
そのうえ、占いが出来る「てんすうポッキーも入っているかも」と
なんじゃそれ…、平仮名ばかりで読みにくぅ~…と思いつつ
袋を開けますと、あ!はちみつの匂い!
食べると…あ、わかる、はちみつだ。
う~んと…そうだ!給食のはちみつの味だ!
(*^_^*)そうです、ちょっとチープなはちみつ味です。
でも、それはそれでミルクと合っていて、いい感じです。
…と、これは?・・・これか、てんすうポッキーって。
写真、撮れるかなぁ…
スタンド寄せて出来るだけ明るくしてチャレンジ。


いかがですか?読めます?
ハートマークに70てんと書いてありました。
杏月のラブ運は70点………微妙だ(=^^=)
もっとあるかと思って探してみたけど、これ1本だけでした。
他にニコニコマークは友達運、鉛筆マークは勉強運なんだって。
84円で結構楽しんでしまいました(^O^)

ではなぞなぞの答はこちら↓↓↓

続きを読む >>

テーマ:お菓子 - ジャンル:グルメ

たべもの | 21:14:47 | Trackback(0) | Comments(6)
ソース&うめ煎餅
初めて食べます。駄菓子禁止っ子の憧れ、ソース煎餅!
隣にうめジャム煎餅もあったので、調子に乗ってこっちもゲット。


ワクワクしながらうめジャムの袋を開けたら、
・・・!!!全部がきれいに真っ二つ(T-T)
ま、気を取り直して、ジャムを・・・って
どれくらいつければ良いのかわからないぞ!・・・
これくらいで良いかなぁ・・・パチリ(写真とって)
パク・・・ほぅ、この煎餅見た目以上に薄くてフワッと消える。
うめジャムの酸味って、好き!

次ぎ、ソース! これも割れてたらイヤかもと思いつつ、
袋を開けると・・・大丈夫でしたぁ(^O^)v
ソースを絞って、もう一枚載せて、ハムハム・・・
(もうすでに扱いに慣れている自分に驚きつつ)
ソースってエライ! 満足感を与えるんだね、この味は。

気が付いたんですけど、ソース煎餅って
作りながら食べるから、何かしながら食べるってことが出来ないのだ。
ながら食べは食べ過ぎの原因だけど、それがない。
ま、量が少ないから食べ過ぎる心配は元々ないんだけど(^◇^;)
自分で作りながら食べるって、た・の・し・い!(*^_^*)



テーマ:B級グルメ - ジャンル:グルメ

たべもの | 21:49:18 | Trackback(0) | Comments(4)
フカヒレラーメン(^◇^;)
以前、信州人さんがアップされていた
クノールのフカヒレスープで作るフカヒレラーメン作ってみました。


普通にスープを作ってみたら、とろみが強いので、
少し水を増量してその分味を調製してみました。
簡単&おいしいです。信州人さん、ありがとう!

あ、ちなみに、存在感のあるウインナーは
一関ミートのほうれん草ウインナーです。
ほうれん草たっぷりとチーズが入っていて、
さっぱり&おいしい新製品です。

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

のみもの | 21:43:18 | Trackback(0) | Comments(5)
ミコロン
ミスドの前を通りかかったら、
マカロンみたいな「春色」についつい誘われて…


マカロンじゃなくて、ミコロン=3個189円です。
見た目は大きめのマカロンですが、実は小さめのドーナツです。
楽しい気分になるプチドーナツでした。
一つ一つの感想は↓↓↓

☆黄色は、ネーブルオレンジ(コピーは↓)
    国産のネーブルオレンジを使用した、
    さわやかな味わい。ほんのり香る洋酒が隠し味です。
 ・感想:オレンジの酸味がさっぱりしたん感じ、洋酒は気にならない

☆グリーンは、アーモンド&ピスタチオ(コピーは↓)
    つぶつぶアーモンドとピスタチオのペーストをブレンドした、
    上質感のあるクリームをサンド。
 ・感想:一番クリーミー。ピスタチオのコクがいい感じだけど、
     全体としてはちょっとヘビーな感じ。

☆ピンクは、クランベリーチーズ(コピーは↓)?
    甘酸っぱいクランベリーの果肉入り。
    クランベリーの酸味とクリームチーズが相性抜群!
 ・感想:甘酸っぱいクリームのなかにクランベリーのツブツブ感がある。
     何だろう,どこかで食べた事ある味・・・でも思い出せない。




テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

たべもの | 21:07:00 | Trackback(0) | Comments(7)
フレンド・スナック
コンビニの棚で、キャラクターが誘ってました(^◇^;)
近づいて見ると、スナック自体がキャラクターの形?!
どうしても確かめたくて、予定外の衝動買い(>ε<)


コーンスナックです。
プーさんの方はハニーバター味。
   はちみつ味なんだけど、コーンスナックと
   はちみつの甘さが、ちょっとバランス悪いかなぁ・・・
   とか、言いながら、結構後引きました(^◇^;)
ミッキーはこんがりチーズ味。
   チーズとコーンパフは元々相性良いから、
   問題ないと始めは思ったんだけど、
   食べ続けるとしょっぱいかなぁ・・・チョイ食べ用?

それぞれを密閉容器に移して、何度かに分けて頂く予定です(^_-)<☆

テーマ:お菓子 - ジャンル:グルメ

たべもの | 22:40:18 | Trackback(0) | Comments(3)
深川飯
アサリのむき身が安かったので、今夜は深川飯!


気の短い江戸っ子の食いもんだから
申し訳ないほど簡単で、おいしいのだ。
今日は、油揚げもプラスしたけど、
確か、基本はアサリとネギのみ、味はみりんと味噌だけ。
全部をさっと煮て汁ごとご飯に掛ければ出来上がり。
「ぶっかけ飯」と言われたりする、汁掛ご飯ですね。

ちょっと用事があったので、隣町(=世界遺産登録申請中の平泉)へ
行ったら、こちらも桜が満開だったので…パチリ



ところが夜になったら、雨降るは、雷が鳴るは、かなり荒れ模様の天気です。
これじゃ桜が散ってしまうかも・・・・・

テーマ:美味なるもの - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:10:57 | Trackback(0) | Comments(6)
次のページ